NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇を配信している動画配信サービス

『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇

NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇が配信されているサービス一覧

NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』に投稿された感想・評価

去年年末のお披露目先行公開に続いて2回目の見物。

30年に渡って離合集散(必ずしも悪い意味ではなく)を繰り返しながら表現を続けるアメーバのような組織、「渋さ知らズ」の2019年西部講堂パフォーマンスをメインに、縁(ゆかり)の面々が「組織」を語る。21世紀版(学生)運動史的なテイストも。

なので、この日は(昨年末の先行公開時とは打って変わって)些か寂しい入りでありました。
その代わり、一騎当千の強者っぽいお客さんばかりでしたが。

私自身は、西部講堂をはじめ、吉田寮、磔磔、拾得…といった、とりわけ京都シーンにワクワク。

映画を作った佐藤訪米さんは京都のラーメン屋の大将で、かつ映像作家。
今をときめく『やまぶき』の山﨑樹一郎さんはこのラーメン屋みみお、でバイトしながら佐藤さんから映画を教わったとのこと。

実は満席だった年末と比べるとこの日は少し醒めた見方をしてしまった。
それは、敢えてことばにすると佐藤さんの寡黙さによるものなのかなと。

この日も佐藤さんと一緒に佐々木彩子さんがトークに参加。佐々木さんご自身が仰るように彼女はよう喋る。
たまにポツポツと佐藤さんも(半ば決意を込めた感じで)口を開くのだけど、そのどれも悉く佐々木さんが引き取って喋りまくってしまう。

言いにくいけど、客としては佐藤さんの話、もう少し聴きたかったかもしれない。
それって映画本編にも言えるところで。

佐藤さんは「インタビュアー」的に佐々木さんをキャスティングしてて、どのシーンで誰が語っても、ほぼそこには佐々木さんがいる。彼女自身渋さに関わったのは比較的初期段階だけで、「今」の渋さを語るべくはインタビュイーたちであって、そこを引き出すことを佐々木さんは端から考えてないし、佐藤さんもはっきりそう演出しようと押し切れなかったんじゃなかろうか?

間違いなくパワーを持った映画で、大好きな映画であることは疑いようがないんだけど、なんかちょっと引っかかるんですよね。

多分、あと一、二回は見物することになるお気に入り映画であることは間違いない。さあ次はどう感じるかしら?

ところで『NEVER MIND DA』って「ナンマイダ」と読んでしまう私はやっぱり間違っているのかしら?
なか
3.8
『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』大好きな渋さのドキュメンタリー。

集団の中で、ひとりひとりが「個」であり続けること。
貴重映像と対話の中で映し出される数々の「場」にグッとくるものがあった。
錆犬
-
2023/05/04 名古屋シネマテーク
監督見たことあると思ったら、みみおの人やった

『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』に似ている作品

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

88分

配給:

  • 日活
4.0

あらすじ

現在の日本のアンダーグラウンドシーンを牽引する若手バンド「GEZAN」を追ったドキュメンタリー。2009年の結成以来、ボーカルのマヒトゥ・ザ・ピーポーによる歌詞の世界観や発言で支持を集め、…

>>続きを読む

ブラフマン

上映日:

2015年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

多方面で活躍するトップ・クリエイター、箭内道彦が自ら監督を務め、かねてから親交の深かった孤高のバンドBRAHMANの実像に迫った初のドキュメンタリー。日本のバンド界を牽引し続けた20年。記…

>>続きを読む

出演者

れいわ一揆

上映日:

2020年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

248分
3.8

あらすじ

東京大学東洋文化研究所教授・安冨歩は2013年以来、「もっとも自然に生きる事ができる」スタイルとして、女性服を着る「女性装」を実践していた。彼女は、山本太郎代表率いるれいわ新選組から参議院…

>>続きを読む

監督

名付けようのない踊り

上映日:

2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.9

あらすじ

1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレーションを実現し、そのダンス歴は現在までに3000回を超える田中泯。映画『たそがれ清兵衛』(02)から始まった映像作品…

>>続きを読む

津軽のカマリ

上映日:

2018年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

津軽三味線の大家、故初代 高橋竹山。明治に生まれ、幼少期に煩った麻疹が元でおおよその視力を失う。北東北の過酷な環境の中、庶民の暮らしは貧しく、福祉もまだ整わない時代、唯生きていく為に三味線…

>>続きを読む

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

関連記事

【2023年】4月公開予定の邦画作品一覧