映画:フィッシュマンズの作品情報・感想・評価・動画配信

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

4.6

いかに音楽が人の心に残り続けるのか、身に沁みて分かる映画。フィッシュマンズの曲を聴くと現実から逃れられる気がする。まさに空中キャンプ。私が生まれるより前にサトちゃんは亡くなってしまっていたから、現実…

>>続きを読む

原田郁子さんの言ってたトビウオみたいな佐藤伸治のファルセットのことおなじ理由ですきとおもった、これは踊ってばかりの国の下津がライブのときに鳴くみたいに出す遠吠えみたいなこえのことすきな理由とおなじと…

>>続きを読む

U-NEXTが観れる出張先のビジホで「映画 フィッシュマンズ」を鑑賞。

フィッシュマンズ、当時自分はちょいちょい聴いてた程度だったけど、音楽好きの知人達はみんな入れ込んで聴いていた印象が残っている…

>>続きを読む
3.8

何がキッカケで今作を観たか覚えてないですが観たいと思って配信ないか調べてみた所、アマプラ内にあるマイシアター+というチャンネルにあって1ヶ月の無料トライアルがあったのでそれに加入して観ました。因みに…

>>続きを読む

ついに見てしまった!

すごい音楽だからすごい好きなんだけどなんか佐藤伸治だけがひとり救われなかったのではないかとも思ってただ消費していていいのかともちらっとおもった、でもまあちらっとでアートとかは…

>>続きを読む
jp
3.7

とても良いものを見た。
時代をどれだけ超えても美しい楽曲達は今もこれからもたくさんの人達を救っている。
その反面身も心も削ぎ落とされていく。そんなさまを感じた。
凄く儚い。魂の部分。
これを見終わっ…

>>続きを読む
mmmcy
-
フジテレビの変なドラマ『90日間トテナム・パブ』(1992年)の話が出てきて(主題歌担当と)懐かしくて検索してみたら…いろいろワオなドラマでした。


バブルということ…
子
-

いままでただ曲が好きなだけでfishmansを聴いていた。
佐藤伸治が亡くなってから産まれた世代の身としては当時の熱量や匂い、雰囲気を感じてみたかった。羨ましい。
アルバムごとのバックグラウンドを知…

>>続きを読む

フィッシュマンズを聞きたくなるのは、ある周期みたいなものがあって、濃ゆすぎるから常にずっと聞いてきたわけじゃないけど、ハマる時は毎日フィッシュマンズみたいな。今年の夏はそんな夏だ。
佐藤伸治じゃなき…

>>続きを読む
さとちゃん!帰ってきてくれよ!さとちゃんが居ないとダメなんだ!お願いだよ!

あなたにおすすめの記事