NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフを配信している動画配信サービス

『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフが配信されているサービス一覧

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフの作品紹介

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフのあらすじ

全身の筋肉が徐々に動かせなくなる難病ALSと闘うクリエイターの武藤将胤さん。妻・木綿子さんに支えられながら数々の困難を乗り越え、病気の啓発やアパレル、そして仲間とともに「目」で音楽と映像を同時に操るシステム開発や「脳波」で意志を伝える研究など最新テクノロジーを使った活動に挑戦。不足する介護人材の育成にも力を入れる。さらに病気が進んで声を失ってもAIによる合成音声や「目」でコミュニケーションが取れる装置を駆使して、その活動は限界を超えて加速していく。ハンディキャップを抱えていても、誰もが自由に表現し、生きることができる社会を目指して。そして、難病ALSが治せる日が来ると信じて…

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフの監督

毛利哲也

NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフの出演者

武藤将胤

武藤木綿子

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
99分
ジャンル
ドキュメンタリー

『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
全身の筋肉が動かなくなる難病ALSを患いながらDJなどのクリエイターでもある武藤将胤(まさたね)さんと、発症を知ったうえで結婚した妻・木綿子さん。ふたりと仲間たちが、愛と科学でALSに立ち向かうドキュメンタリ。
きれいごとだけではなく、喉やお腹に大きな穴を開けたり、声を失う精神的打撃など、ハードな場面もある。
でも、こっちも負けないように明日から仕事がんばろう!というモチベーションがもらえる作品。

名古屋での舞台挨拶つきの回に観賞。
私の2列前の車椅子スペースにはALSの患者さんがいて、上映中に何かあったのか介護の方々が暗い中で視線入力の50音表を広げたりしていたので心配した。
家でDVDで見ればいいんだろうけど、やっぱり映画は劇場で見なきゃだよね。気持ちは分かる。

舞台挨拶は監督だけだと思っていたら、主演と音楽制作の正胤さんと奥さんも登壇。いま映画で見た状態より元気に見えて安心した。
しかも奥さんのお腹が大きく、8ヶ月! 笑顔が聖母マリアのよう。

将胤さんが好きな言葉は、宇宙兄弟の「個人の願いが集まって“みんなの夢”って呼べるようになったら、それはきっと叶う」だと、視線入力ながら本人が喋っているとしか思えない声で言っていた。

ALSは必ず治ると、私も信じる。
監督は続編を作りたいと言っておられたが、作るならばサブタイトルは「完治編」にしていただきたい。
opoko
3.5
2023/08/21鑑賞、ミッドランドスクエアシネマ

フォロワー様のレビューを拝読し、現在名古屋1館での上映としり足を運んだ。
6月から上映を開始しているのに全く知らなかった作品。

20代でALS(筋萎縮性側索硬化症)(指定難病2)を発症した武藤将胤さんと、病気を知ったうえで結婚した奥様木綿子さんが、前向きに人生を進み、世界で初のALS完治者を目指していくドキュメンタリー。

お二人に対しては、スコアは5.0。武藤将胤さんの活動に関わる企業の見せ方に疑問がありこのスコア。

ドキュメンタリーを通して、将胤さんの前向きな姿勢はもちろんですが、奥様の潔さ、真っすぐな姿勢に、ただただ頭が下がる思い。

賛否覚悟で書かせていただきますが、海外にもすでに確立した技術があるものもあり、映画に会社名を出すことに違和感がありました。国内ベンチャーのフットワークのメリットがあるとしても、企業名全面推しに見えてしまったのは、自分が認証技術などのメーカーに勤めているからだろうか(自分の勤めている会社なら、企業名はエンドロールだけだと思う)。

ALSは進行の早い病気と聞く。武藤さんのBabyの誕生と、少しでも早く特効薬や、進行を抑える薬が出ることを信じたい。
yayou
4.4
将胤さんがすごい
木綿子さんがすごい
科学技術がすごい

ALSという原因不明の難病。誰でもなりうる病気。ALSが治った人になると言う将胤さん。
将胤さんの行動力と実現力と発信力は、病気になる前から持っていたものだと思う。
自分の病気の進行と共にいろんなアイデアをだして、開発者と一緒に実現に向けて動く。すごくお忙しいです。12時過ぎてかえってきて、木綿子さんおこでした😠

最後まで目の動きを使うことができるそうだが、その後瞼も目も動かすことができなくなる時の恐怖。意識や感覚ははっきりしているにも関わらずだから、想像すると怖い。。

人工呼吸器で声が出せなくなってもAIで自分にそっくりな声がだせたり。
人とテクノロジーの力は本当にすごいんだなぁ、と思った。もちろん医療技術も。

木綿子さんたちご家族の大変な苦労や、夫婦喧嘩らしきものも見ながら、まだまだやりたいことが尽きない、今を思いっきり生きて未来に向かっている。
未来の木綿子さんの事を思い、一番近くで応援したい気持ちも。


 
分身ロボットカフェというものを、先日東京に行くのに検索して見つけた。
様々な理由で外に出ることが難しい方々が、分身ロボットを遠隔操作してサービスを提供しているカフェである。へーと思って興味を持ったが、結局行かなかった。。
そしてそのカフェがこの映画にでてきて、あーっ❗️😳 やっぱり行ってみれば良かったと思った。映画をみてその行動力を少しでも見習わなければと痛感した。

 ノーリミット、ユアライフ
このタイトルはピッタリだ。

 想像では上手くいってる

『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』に似ている作品

ギフト 僕がきみに残せるもの

上映日:

2017年08月19日

製作国:

上映時間:

111分
4.1

あらすじ

アメリカン・フットボールの最高峰NFLのニューオーリンズ・セインツに所属するスティーヴ・グリーソンは、特別なスターだった。2006 年、ハリケーン・カトリーナにより壊滅的な被害を受けたニュ…

>>続きを読む

Dr. Bala

上映日:

2023年04月29日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • KOBY PICTURES
3.9

あらすじ

「Dr. Bala」は大村医師の12年の医療ボランティア活動を追ったドキュメンタリー。独自の方法で東南アジアの差別と厳しい医療状況に立ち向かい、現地医師に技術を共有し医療改革に導く。彼の明…

>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸

上映日:

2018年09月07日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

運命の恋に落ち、家族や友人に祝福されて結婚し、最高に幸せな日々を送っていたロビンとダイアナ。ところが、出張先のナイロビで、突然ロビンが倒れてしまう。診断結果はポリオ、首から下が全身マヒとな…

>>続きを読む

最悪は友達さ

製作国:

上映時間:

55分
3.4

あらすじ

「俺、売れるから!」と、言い続けてきた俳優の森本。同期は先に売れていったり、YouTubeをはじめたり。あぁ、いつからだろう。自分の言葉と現実がズレている…。モヤモヤした森本の日常に、ふと…

>>続きを読む

桜色の風が咲く

上映日:

2022年11月04日

製作国:

上映時間:

113分

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

教師の夫、3人の息子と共に関西の町で暮らす令子。末っ子の智は幼少時に視力を失いながらも、家族の愛に包まれて育つ。やがて、智は東京の盲学校で高校生活を謳歌するが、18歳の時に聴力も失い、暗闇…

>>続きを読む