ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~の作品情報・感想・評価・動画配信

  • ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~の映画情報・感想・評価・動画配信

『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』に投稿された感想・評価

4.3
2,050件のレビュー
あお
-
このレビューはネタバレを含みます
ちゃんとみえているし、分かっているし、きこえているのだと。
このような愛おしくて苦しくて大切な記録を見させていただいたことに感謝です。ありがとうございました。
4.3

号泣。
柔らかい空気が終始流れている家族。
子供やペットがいなくてもこんなにも家族は優しく幸せにいられるんだと教えてくれた気がする。
その日の前の過ごし方が大切なんだとつくづく思い知らされた。
とに…

>>続きを読む
Nora
5.0
なんて素敵なご夫婦。お子様への愛情。
悲しいこともあるけど幸せだよね。

43作目/2025年
d3
4.0

老老介護ドキュメンタリーの続編。
病状は進行するものであるから状況は変化していく。高齢者の奮闘ぶりには頭がさがる。
しかし前作でも感じたが、本当にこれを普通のかたちにしてしまってよいのだろうか。

>>続きを読む
ぴえ
-
このレビューはネタバレを含みます
人生は苦しみの連続である
生まれなければ苦痛も快楽もない
いずれ誰もが死んでしまうとしても生きていく意味、生きていた意味を見つけられればいいなと思った、こういうの泣いちゃうよー
4.3

これはもう完全に僕の両親の姿だった。お母さんが入院してお父さんは毎日病院へ行って声をかけて手を握る。「ありがとな。わしはええ女房をもろたと思っとるよ」、60年以上連れ添って過ごしてきた重みや濃さを感…

>>続きを読む
5.0
本当に色んな気持ちになった
こんな風にお互いが一番大切な人に愛されたらどんだけ幸せなんやろうと思う
そんなご夫婦に育てられた娘さんも本当に素敵なお人柄でとにかくあたたかい気持ちになる作品
ageha
5.0
病院からの移動で立ち寄った時のお母さんの反応を見たら涙がとまりませんでした。
大切なものは心から消えないんでしょうね。
ちろ
-

凄まじい愛の話
誰にでも起こりうる事を愛の力で乗り越えていく。実体験からこうは出来なかったなれなかった自分と重ねて、強さに優しさに愛に、抱き止められました。
人生の中であと何回両親と会話できるのか、…

>>続きを読む
5.0
全てが私の心の琴線にふれる。素晴らしいステキな映画です。そして全てが松江ちゃんに通じるのです。

あなたにおすすめの記事