ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』に投稿された感想・評価

4.3
1,978件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます
毎日1時間かけて面会へ行き、筋トレをする良則さんかっこよすぎる!
どうやったら良則さんのようになれるのだろうか……ただただ尊敬する
4.9

訪問介護士です。
認知症や看取りの当事者の方たちの変化や迷い、向き合い方を、演技でなくドキュメンタリーで作品にされている、素晴らしい作品だと思います。

大学生の時、映画館のポスターで見かけたことは…

>>続きを読む
熊
-
このレビューはネタバレを含みます
この命の価値を軽んじる社会があるとしたら徹底的に闘いたい 大切な大切な命
監督のfacebookをみたらちょうど数日前にお父さんと花見をしていて嬉しかった
5.0
このレビューはネタバレを含みます

今まであまり涙を見せなかったお父さん、お葬式で涙を流しているシーンに思わず自分も涙が出た。
お母さんがどんな状態になっても「元気になってうちに帰ってこいよ まっちょるけぇよ」と励まし続けてくれたから…

>>続きを読む
場所
5.0

ちょうど今まさに認知症の祖母のことで家族みんな苦しんでて、母と一緒にこれを見た、、、!ひたすらブッ刺さり。。もう開始1分で即泣いたし、他のシーンでも何回も泣いた。おじいちゃん....元気過ぎて100…

>>続きを読む
拓馬
4.0
このレビューはネタバレを含みます

母「お昼にする??」
父「??オリーブ???」
不覚にも爆笑した。

家を守り続けてきた母が病気のせいで徐々に出来る事が減っていく、出来る事が減るからこそ認知が進む悪循環は見ていて辛い。
しかし、プ…

>>続きを読む
雑感
4.5

1作目でもかなり泣いてしまったので、覚悟して観ました。後半は終始号泣でした、
観ていて辛くなったり苦しくなる場面も多いけれど、それ以上に誰かを想う優しさやあたたかさで溢れていてとてもよかった
愛、と…

>>続きを読む
piyoko
3.7

認知症になったお母さんが今度は脳梗塞で寝たきりになり、終末期を迎えていく。
普段高齢者の延命治療には全肯定できない派だったけど、もし自分の家族が同じ立場になったらやっぱり少しでも長く一緒に過ごしたい…

>>続きを読む

近い将来、直面するであろう問題に目をそむけたいけど、そむけられない現実

もらい泣きしますって

認知症で脳梗塞を患ったお母さんを毎日1時間かけて歩いて見舞いにいくお父さん
お母さんへの愛情がいっぱ…

>>続きを読む
Sho
5.0

最後の方は涙がとまらなかった。
本当久しぶりにこんなに泣いてしまった。

素晴らしい作品をありがとうございます。

悲しい場面も多かったけど、直子さんの笑い声がご両親の笑い声にそっくりでなんかほっこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事