ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」を配信している動画配信サービス

『ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」が配信されているサービス一覧

『ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
天海祐希と古田新太の舞台挨拶中継つきの回に観賞。
「コロナでささくれだった気持ちの皆さんに元気を」と天海祐希。
モロ宝塚の黒燕尾スタイルのシーンがあり、「薔薇サム」を「ベルばら」と言い間違えていた。笑
古田新太は宝塚時代に天海祐希のブロマイド買ってたそうで、それで何度も新感線に呼んでたのかと納得。

石田ニコルの役は、生きていたら神田沙也加だったのかな。その歌を聴きたかった。
でも、目鼻立ちのハッキリした石田ニコルは舞台に映え、さすがモデル。また新感線で見たい。

読売演劇大賞で最優秀を獲った豪華な衣装、早乙女友貴の舞うような殺陣、高田聖子の貫禄も素晴らしい。
5.0
劇団☆新感線(ゲキ×シネ)
全く知らないで初視聴してから 
薔薇とサムライ2はなかなか見る方法がなくやっと念願が叶いました💐

WOWOWでやったのをダビングしてもらいました
💓💓💓💓💓💓💓💓💓

感想👇
憧れの天海祐希さま🤩

待ちに待ってた天海祐希のゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』
✨話はさらっと
海賊女王として生きている
『日輪の瞳を持ったアンヌ』
が コルドニアの王位継承者
今は 《クィーン アンヌ》

王家亡き後 私利私欲に走っている大宰相はじめ 国に巣食っている腹黒の奴らをやっつけた後

《クィーンになったアンヌ》

そのアンヌはある時から行方不明になってしまい、いない間にマリア・グランデとボルマンはパンの塩に麻薬を使用して国を支配する悪巧みを画策!

死んだと思っていたアンナは記憶喪失になり過去の自分は忘れている
やっと
アンナの記憶は戻り、我らが石川五右衛門の助けも借りて 悪者退治をする

✨天海祐希が出てくるだけで 周りの光がパァーと明るくなる💡💡💡💡💡
圧巻の迫力にまたもや痺れまくり、暫くは周りの男性には目も行かないかも❤️‍🔥

 最高に『カ.ッ.コ.イ.イ.』
『天海祐希』様でした

男装の天海祐希が出てきた時は『うぁ』と思わず 『カッコいい』と 声が出ていました🌟

やはり 天海祐希は舞台を演じるために生まれた人です
舞台に立って 手を広げただけで 舞台が更に広く見える

今日この作品を見られたことは
幸せなんてものではありません。

素敵でした💓

ドラマの天海祐希もいいけれど舞台の天海祐希は格別です

男装の天海祐希 素敵でした💓
男装の踊りは キレが良く、カッコよくて素敵👍👍👍
白い髪と剣捌き👍👍🤩😍

『ブ.ラ.ボ.ー.』👏👏👏👏👏👏

3時間なんてあっという間で、

生瀬さんの歌が素晴らしくて
びっくりしました。
やはり劇団出身の人は 違う

俳優さん達の歌、踊り、次々と見せ場があり、あっという間に見てしまった

《さあ行こう新たな海へGO》

終わりたくない..ずっー〜〜と見ていたい❤️‍🔥

〜〜〜〜・〜〜〜・〜〜〜〜・〜
💫1回は本物の舞台を見たいと思っていても、行動に移さないと中々見られない。
その行動はいつ起こせるのか??
🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️💨💨
磨
3.6
舞台の興奮はそのままに、映像・音声ともにスクリーン用に編集・ミックスした“演劇×映像”の新感覚体験《ゲキ×シネ》
17世紀のヨーロッパを舞台に天海祐希と古田新太による海賊と大泥棒の大活劇を舞台化した作品。

演劇にはかなり疎いけど、ずっと気になっていて一度観たいと思っていたので、2,300円という金額や3時間を超える上映時間も気にせず観て参りました。

いやぁ楽しかった。作品そのものが良かったのもあるけど、やはり天海祐希さま…。まぁ元宝塚TOP中のTOPに対して何を今更という感じだけど、最初から最後まで彼女の独壇場だった。当時を彷彿させる男装時の破壊力は人によっては失神レベルかも(笑)

個人的に驚いたのは石田ニコル嬢。正直、有吉ぃぃeeeee!でマインクラフトやっててたまにいじられてる印象しかなかったので、想像以上の頑張りっぷりとその美しさにビックリでした。


途中、15分の休憩あり。インド映画をはじめとする170分超えるような作品であっても良いんじゃないかと思った。

『ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」』に似ている作品

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」

上映日:

2014年03月29日

製作国:

上映時間:

183分
4.2

あらすじ

ニッポンを代表する大泥棒・石川五右衛門。 文学、歌舞伎、映画、アニメ、ゲームと数々のジャンルで扱われる大人気ヒーロー?!五右衛門を、劇団☆新感線の看板役者である古田新太が演じ、新感線流に…

>>続きを読む

関連記事

【2023年8月】劇場公開予定の映画一覧(邦画編)