新解釈番町皿屋敷 お菊寺に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『新解釈番町皿屋敷 お菊寺』に投稿された感想・評価

水
3.0
1話目は良かったし2話目も普通。3話目がキモすぎて無理だったけど、作品としてはそれを狙っているわけで、単純に自分とは合わなかったという感じでした。
8787
3.0
カウントダウンをテーマにしたオムニバス作品。
3本目の犬屋敷で突然ギャグ要素強くなるのホント笑える。

2025-111
FREDDY
2.7

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
合宿免許の取得と出会いを求めて友人の小川光成とともに、とある田舎町の自動車教習所を訪れた関谷英一が、小川が幼少期の頃に体験した不思議な話として、家族写真を撮る際に後ろを振り返って手招…

>>続きを読む
はお
2.9
数にまつわるオムニバスホラーの話。

話的には普通だけどこういうホラーでよくある、ビビってんの?みたいなのたくさん見てきたからそろそろ違う系みたいな。

数下り(カウントダウン)に関する3つのお話。

実体のある物ではなく、”怪談話”を供養するという変わったお寺――お菊寺に持ち込まれ供養された体験談を現代風に脚色したという、一応実話という体のオムニバ…

>>続きを読む
ちき
2.7

このレビューはネタバレを含みます

3話の短編からなるオムニバス作品。

「呪い写る」
写真を撮る時においでおいでーって言っちゃうとヤバい心霊写真が撮れてしまうというお話。
写真撮るたびにカウントダウンされるのが不気味。
ラストの死に…

>>続きを読む

流石にこの年齢になると、ビジュアルから明らかにC級と分かるようなこの手のホラーオムニバスをわざわざ鑑賞する事は単純に時間の無駄に思えて殆ど無いのだが、ここでのレビューが比較的高めなので・・。

三話…

>>続きを読む
2.3
怪談を奉納する事で供養する「お菊寺」

奉納する三つの話しのオムニバス
ですが、三本ともなかなか面白くて
チープな作りなのがとても残念

3話目の犬目線が狂っていて怖い、
ピーラーの使い方に驚きました
恐怖体験を供養する供養寺お菊寺。そこで供養された数下りにまつわる体験談のお話。
オムニバスホラー作品。
3作目の犬屋敷の怪奇が中々にえぐくて良き。
おいおいただの茶番じゃねーかよ、安すぎるよ
3話目は特に酷い、もう少し笑わしてくれればいいのに

あなたにおすすめの記事