最新作のレビューを拝見してたら、どなたかが「他人にお勧めするのは55」っておっしゃってたので、勝手にお勧めされて観てみました(笑)
映画館公開作品だったらしく、いつも観てるほん呪とは少し違うよそお…
なんか長いしいつもと様子が違うなぁと思ったら劇場公開作品らしい、
いつもと違うのは作品が単なるオムニバスではなく徐々に繋がっていく感じ、劇場版2の様な繋がり方をする、
点が線になっていく感じはあ…
6年ぶりに再鑑賞。最初に観たときは、『ほん呪』に関する知識が乏しい状態だったのだが、シリーズを順番に観てきて改めて本作を見返すと、投稿映像から投稿映像への繋ぎかたにいつもとは異なる感触を覚える。無論…
>>続きを読むいつもと違ったオープニング。
そして「銅像」というタイトルの投稿で始まる。
続く「ロールシャッハ」という投稿にて、何かよくないことが起きそう…という示唆。
すると『ほん呪』制作委員会スタッフルーム…
大傑作
劇場版で公開されたというのもかなり納得
一つ一つの動画も怖い、というか衝撃度重視感がある。特に飛ぶカメラはちょーこわかった。
投稿映像が繋がるのもおもろいけど、作品の中にあるちょっとした…
▼失われた仔ども達シリーズ
52巻に始まり54巻で終わったと思わせてからの55巻全話を巻き込む大シリーズ。全部通しておもろかったー。
ラスト、「公開するしかないのである」ってそんな酷い…。52巻で「…
伏線を次々に回収しながら投稿映像が予期せぬ形で繋がっていく。
ブライアンみたく「いきなりギャーは無し」
って言いながら見てた。笑
最後警告出てきてこれからご覧いただく映像は非常に危険でこちらでは…
シリーズ作品鑑賞。
◯銅像
銅像が配置してある公園自体不気味。一緒にいた友人がその後行方不明。映像は暗くて分かりづらい。佇まいは怖い。
◯ロールシャッハ
映研で毎年見せられる映像に自分の顔が映っ…