「あの頃はテレビがいちばん面白かった時代」みたいなこと言ってるテレビ関係者の人いたけど、んなわけあるかよ、って思った。
テレビ番組の企画「懸賞生活」に出演したコメディアン・なすびの当時を振り返ると…
DMZ国際ドキュメンタリー映画祭にて
韓国でも原題同様「競争者(경쟁자)」として上映されていた。
日本のメディアを他国がどう見ているのか、ある意味第三者の目線で語られていた。
構成は当時の放送を異…
今でも国を超えてYoutube等で消費され続けている懸賞生活についてのドキュメンタリー
本人にとっては地獄のような経験だとは重々承知の上で、あの企画がなすびさんの人柄とひどい状態でもちゃんと笑いを取…