回廊とデコイを配信している動画配信サービス

『回廊とデコイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

回廊とデコイ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『回廊とデコイ』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
109シネマズで変わったタイトルとデザインのポスターが目に留まった。調べてみたら、あの小林賢太郎ではないか!ということで鑑賞。
あまり有名ではないけどハマってるひと多いのかな。けっこう客入ってる。

内容は、ショートフィルムや舞台で収録したコントに新作を加えた短編集。くしゃみをすると消える男や、タイムトラベルものが気に入った。
DVDけっこう出てるので、見てみようかな。
コントオムニバスで綴られる、小林賢太郎的哲学。
基本コメディながら、間間で混ぜられる奇怪で意味深な問いかけが多層的に重なっていって、それらの連続がわからないなりに面白さを生じさせていたと思います。
正統は異端の集合であり、だからこそ当たり前の現実、無限に思えるような日々を繰り返す人生にも意味があるのだとつながっていく展開は、独自のルールで成り立っていたツギハギの世界を1つにまとめ上げ、ある種の1本の作品としての感動を得させてもらえたような気がしました。
シュールな作風はずっと変わっておらず、寧ろ洗練されていっているセンスを強く感じましたし、何より何度も笑わせてもらえたのが良かったです。
ただやはり映画かと聞かれると微妙なところで、テーマ性を汲み取ると映画的ではあるし、そう言っても差し支えのないように思えるのですが、幾つかのパートでは舞台での映像がそのまま流用されていて、だったら同じ内容のものをセットを豪華にしたり、小道具に拘ったりしてもう一度映画用に撮ってほしいと思ってしまいました。
内容が興味深いだけに、本当に勿体ないなと思うばかりでした。
次回作があるなら、ぜひ完全撮り下ろしの、小林賢太郎の世界を堪能したいです!
たけ
2.5
劇団のパートはめっちゃ面白かったけど、それ以外はそうでもなかったかなぁ。
映画というよりは劇団の芝居と劇団周りのショートストーリーという感じかなぁ。
結構客席が混んでいて、劇団の芝居を見れなかった人あるいはもう一度反芻したい人が多かったんだろうか。
これは人によって合う合わないがあるなぁ

『回廊とデコイ』に似ている作品

サンチョー

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

本作はほぼすべての登場人物をジャルジャルの後藤淳平、福徳秀介が演じる、群像劇スタイルの長編ストーリーです。高校一年生の安田(福徳)は、ある日登山部の顧問(後藤)に呼び出される。三年の先輩た…

>>続きを読む

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!》 -Cinema Edit-

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

128分
4.5

あらすじ

H歴。武力による戦争は根絶された。 争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。 その名も「ヒプノシスマイク」。 このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経…

>>続きを読む

猫は抱くもの

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

思った通りの自分になれなくて、いつしか投げやりな生き方に慣れてしまった沙織(沢尻エリカ)。元アイドルのアラサーで、今はスーパーで働く彼女が心を開くのは、こっそり飼っている、ロシアンブルーの…

>>続きを読む

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

探偵事務所と劇団を兼ねたエンジェル社の代表マサルと、役者兼演出家の次郎、そしてマサルの幼なじみの大島。依頼に合せてシナリオを作り、それを演じることで解決していく彼らの元に、父親に会いたがっ…

>>続きを読む

劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血

上映日:

2024年02月16日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • アイエス・フィールド
3.1

あらすじ

劇場版の舞台は『一夜のうちに3人の生贄の血を滴らせると死者が蘇生する』という不気味な伝承が残る鬼灯村(ほおずきむら)。その伝承をもとに「三つ首祭り」という奇妙な鬼祭が行われていた夜、 村の…

>>続きを読む

MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

春組と夏組の旗揚げ公演を成功させ、借金返済のため残りの二組の公演成功に奔走するMANKAIカンパニー。個性が強すぎてバラバラだった秋組は稽古の一環で行ったポートレイトを通して絆を深め始める…

>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.2

甘いお酒でうがい

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ベテラン派遣社員として働く 40代独身OLの川嶋佳子は、毎日日記をつけていた。撤去された自転車との再会を喜んだり、変化を追い求めて逆方向の電車に乗ったり、踏切の向こう側に思いを馳せたり、亡…

>>続きを読む

関連記事

2023年11月劇場公開予定の映画一覧(邦画編)【『ゴジラ-1.0』『正欲』『首』など】