江戸川乱歩原作の「火星の運河」「鏡地獄」「芋虫」「蟲」を4人の監督が映像化したオムニバス映画。
「火星の運河 竹内スグル監督」
どの作品も映像美にこだわっているが、この作品は特に。「映像」だけで勝…
この映画昔ゆらゆら帝国の楽曲が使われてるって事で映画館で観たのだけど衝撃的だった。
好きか嫌いかは別として衝撃的だった。
観たの人に言えないと思ってマークもしてなかった。
地獄っていうより狂気?
…
「カネコアツシのデスコから来ました」
カネコアツシのマンガにハマる→乱歩地獄の監督やってる→江戸川乱歩の原作を読む→乱歩地獄の配信やってないから、中古 DVD を購入する
→やっと見ました!
江…
冒頭が悪い意味でアート炸裂でつまらんからまったく期待せずに見てたら意外におもしろかった! 浅野忠信が違う役柄で全編に出てて、うっすら繋がりがあるようなないようなくらいに緩い、乱歩作品をモチーフにした…
>>続きを読むオムニバス形式で後半になるにつれドギツい内容になっていくんだけど鏡地獄の成宮目当てに観た女の子が途中退室するの考えたら笑っちゃった。
火星の運河:急な浅野忠信の裸、以上。
鏡地獄:妄執に取り憑か…