・あまり理解が出来なかった。自分なりに解釈したけど果たしてあっているのか、ちょっと調べてみたい。
・主人公の女性は境遇がかわいそすぎる。働き場所へ案内される時も森の途中で降ろされたり。綺麗な方なのに…
アルカディアの悪人である王リャコン。子供をゼウスの祭壇に捧げ神々の怒りを買った。その者は狼と夜を徘徊し洞窟に住み自らの血で命を凌ぐ。大洪水が起こるまでその者に死はない。その時退化する人類が殺される。…
>>続きを読む酷評が多いようですが、ヨーロッパ映画はわりと好んで見るので大丈夫だった。
出生がわからないまま育ったミンテ、実は狼男と、狼の血を引く?母との娘だった。彼女に子どもを産ませるために悪い人間らが…てな…
酷評多いので覚悟して観た 笑
あと少し!のところで寝た
ので
オチわからず。
でも、再度そこから見直そう!とは思わない作品。。とだけレビューしておきます…
ドイツ作品なのでドイツ語。独特のヨーロッ…
〖ミステリー?:劇場未公開:ドイツ映画〗
久しぶりに丸投げ…これ…ミステリーなん?ホラーなん?
伏線回収はしたんやろうけど…これドラマなら終わり方文句ないけど…映画でこれ?
タイトルも意味合ってる?…
説明不足&急な展開&撮りたいシーンを入れたいだけ入れる&ぶん投げエンドのすっきりしない映画を「はいこれ文芸映画です」として出すヨーロッパのハズレ映画の典型。話がブレブレ過ぎてストーリーは把握できても…
>>続きを読む残り数日で配信終了するみたいだったので観てみたが…
あまりにつまらなくて途中何度も寝落ちしてしまった
そのせいもあってなかなか理解が追いつかない
最後なんとか理解は出来たが
これはドイツ映画だ…
アマプラにそっと置いてあった。期限が7日以内で終わるっちゅーもんだから、なんとげなしに鑑賞👀✨
【ワっけ分からんが逆におもろい😅】
ここまで徹底した「え、そのシーン要ります⁉️」的な無駄なものとか…