V/H/S/85(原題)を配信している動画配信サービス

『V/H/S/85(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

V/H/S/85(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『V/H/S/85(原題)』に投稿された感想・評価

TAKA
3.2
V/H/S 最新作は全米でShudderの配信作として今月配信された。

デビット・ブルックナーとスコット・デリクソンという自分が大好きな監督が2人も参加しているという事で凄い期待して鑑賞した作品。 普通でした🤣

80年代設定という事で 当時のフィルムを再現していて不鮮明でザラついた画像
この汚い画像が意外に グロシーンと相性よし。

今回は6エピソード。意外にダメなエピソードは無し。
自分が一番気に入ったのは クライモリのリブート作監督の 湖で遊んでいた若者グループが 突然何者かに狙撃されるという話。全員が狙撃されるもその後の展開がムチャ楽しい。

デビッド・ブルックナー監督作は 研究室で ある生き物を育てていたが それが変異して モンスターに このエピソードだけ 他ののエピソードの間に分割されて編集されているため ちょっと印象薄め。

スコット・デリクソン作は夢で見た殺人が現実になるという話。これが良いグロ描写もあり一番完成度が高いかな。

IMDb 5.6 Rotten tomatoes 75%
経理
3.6
シリーズ随一の胸アツな展開を見せる1話。ゴア描写が優れた3話も割とよい。ラストの5話は有名な監督が撮ってるけど、大して面白くもない上にシリーズの枠から外れてる撮り方をしてて、あんた全然趣旨が分かってないねって感じだ。まさかのエピソード同士の繋がりがあったのは嬉しかったが、やはり前々作『V/H/S/94』に遠く及ばずといったところ。
変わらずのホラーアンソロジーだが、舞台となる1985年とVHS(で見ていた、あのざらついた映像)がうまいことフィットしていて雰囲気は合格。5本の短編ホラーと、それらの幕間に連続モノとして更に1本。メキシコ地震からの憑依ホラー『God of Death』以外は、どれもそれなりに楽しめたので暇つぶしとしては最適。カウチソファでマックのLLポテトとグランドコークを用意してのBack to the 80s。
「No Wake」「Ambrosia」は歪に繋がりのある変な話で、どちらも面白く見た。被害者側と加害者側というか。
未来型VRで肉体がズタズタになる『TKNOGD』は、評判悪いけど俺は好き。監督のナターシャ・ケルマーニーは『ラッキー』でゴリゴリのフェミズムホラーを撮っていた作家。
ホラーと言うよりスリラーの『Dreamkill』はスコット・デリクソン。夢で見た殺人が実際に…というありふれたプロットだが、犯人に捻りあり。まあ残虐な殺しの短編だから、一応は興味深く見ましたけど、デリクソンはあまり評価していない。
連続モノのモンスターホラー『Total Copy』は、80年代の象徴「エアロビ」がオチで笑った。監督はデイヴィッド・ブルックナー。しつこくホラーを撮り続けていて、新しい(厭な)恐怖を何かしら提示したいとは思っていそうなので、後方から応援している。

『V/H/S/85(原題)』に似ている作品

V/H/S ネクストレベル

上映日:

2014年01月24日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.4

あらすじ

失踪した青年を探すよう、母親から依頼を受けた私立探偵の男と助手の女。彼らは調査のために、青年が滞在していたという古い 一軒家に忍び込む。するとそこには、大量のビデオテープと血痕が.....…

>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

鉤爪の殺人鬼フレディの悪夢に悩まされた末に、精神病院へ送られた女子高生クリスティン。彼女以外の少年少女たちもフレディの恐怖にさらされていたが、医者は信じようとはしない。そんななか、かつてフ…

>>続きを読む