名作ホラーの3作目。
初代ヒロインナンシーが復活。
フレディの悪夢に悩む少女や精神病院の患者たちを助ける話。
デカくてビヨーーンと伸びるフレディ、TVフレディ等ちょっと可愛い。
子供たちが夢に入…
ナンシー生きてたのか!熱い展開。
悪夢研究員として精神病院に赴任してくる。
大人が夢の中のフレディを信じなくてイライラするのを緩和してくれている。
とは言え精神病院の大人達の理解度の低さはイライラ…
25156
けっこうおもしろかった。3作目にして、登場人物であるキッズ達の友情やチームプレイもあり、80年代ジュブナイル映画の雰囲気もある。
パトリシア・アークウェット、ローレンス・フィッシュバーン…
前半は持ち直したと思ったんだけど、やっぱりダメみたい
夢と現実の境を良い意味で無くしていたのに、後半になってから変なフレディ設定が出てきたり夢でもなり現実で異変が起こったりと盛り下がる結果に
そして…
1作目のヒロイン、ナンシーが再登場。
2作目の設定はなかったことに?
『悪夢』演出はバラエティ豊かで、ストップ・モーションがあったりで、特撮関係が面白い。「少年少女が悪と戦う」という展開も80年代…
フレディの悪夢に悩む子供たちがいる精神病院に、1作目の主人公ナンシーが研修生としてやって来る。ナンシーは子供たちを助ける為に団結してフレディと戦うことを提案するが・・・という話。1作目から5年後の世…
>>続きを読む 【以下ネタバレもあり!】
[エルム街の悪夢/ A NIGHTMAREON ELM STREET]シリーズ第3弾だ
1988年1月公開
ひとりボーっとしている時等に突然「ダーティ…
シリーズ三作目、脚本や製作総指揮でウェス・クレイヴンが復帰、夢にしか現れないフレディに。
前作を無かったことのように一作目の続編的なストーリーに戻る。一作目のファイナルガールだったナンシーが睡眠を…