劇場版 米寿の伝言を配信している動画配信サービス

『劇場版 米寿の伝言』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場版 米寿の伝言

劇場版 米寿の伝言が配信されているサービス一覧

『劇場版 米寿の伝言』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『劇場版 米寿の伝言』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

劇場版 米寿の伝言が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

劇場版 米寿の伝言の作品紹介

劇場版 米寿の伝言のあらすじ

見た目はジィジ、中身は孫、制限時間は火葬まで! 死んだ祖父と弟が入れ替わった!?火葬されてしまう前に元に戻せるのか......! 変わり者の発明家である祖父・米蔵(西本匡克)が、米寿を目前に他界。孫兄弟のキョウヘイ(西本健太朗)とキッペイ(西本銀二郎)は祖父の遺品である『発明品』を整理していた。すると......発明品が誤作動!棺桶の中の祖父と弟の中身が入れ替わった!?米蔵との再会に喜ぶのも束の間、発明品は故障し元に戻せなくなってしまった!果たして兄は、弟を救えるのか?そして祖父との2 度目のお別れの行方は ――?

劇場版 米寿の伝言の監督

ガクカワサキ

原題
公式サイト
https://beiden88.amebaownd.com/
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
61分
ジャンル
コメディ

『劇場版 米寿の伝言』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
ジャケ写とタイトルが地味なので迷ったけど、舞台挨拶つきだったので。
サクッと見れて後味のいいコメディ。ちょっとホロリもある。

実年齢も米寿の西本匡克さんは、小中高と演劇部だったが夢を諦めていた人。定年後にブラブラしているのを見かねた娘がプロデューサーで、孫2人は実際にも孫。
最初はホールでの単発上映だったが、88歳の誕生日をミニシアターでの上映期間中に迎え、プロデューサーは「お父さんが嬉しそうで…」と涙ぐんでいた。いい家族で、うらやましい。

作品は亡くなった発明家と孫の人格が入れ替わる話で、原因不明ではなく、ちゃんとその装置があるのがいいね。部屋に時計がたくさんあるのは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』へのオマージュだと言っていた。
人格が入れ替わる映画は、名作『転校生』や傑作『椿山課長の七日間』など少なくない。最近では『サヨナラまでの30分』とか。本作も時間的リミットがあるのがいいね。
no58
4.9
観た後は、きっと誰もが自分の大事な人や、もう会えない大事な人を思い出して、心がじんわりあたたかくなると思う。

くすくす笑えるし、後半は感動して泣いてしまった。1時間ほどだけど無駄のないストーリーで飽きることなく観れた。
とてもよい作品でした。

序盤のお祝いメッセージが後半にとてもよい仕事をしてくれる。

主人公は85歳のおじいちゃん!
おじいちゃんよかったよ〜
他の出演者の方々もみんなよかった。
兄弟役の2人も各々素晴らしい。

作品自体に力があるので、前情報など入れずに観てもよいと思う。
もちろんそのあとに作った経緯とか知るとさらに感動できるはず。
なので詳しくは書かないけど、裏情報までもが面白い。

これは化けそうな作品。。ぜひ観てほしいな。
MrNO
4.0
池袋シネマロサで舞台挨拶回を見てきました。
少し早めに行ったら、ロビーの隅の椅子に迷い込んだようにぽつねんとご老人が二人座ってる。
お顔を見るとポスターのあの顔、主役の西本匡克さんと奥様ではないですか。
知らないと通り過ぎてしまうほどの自然体。
お声かけさせてもらってサインいただいたり、ツーショット撮らせてもらいました。奥様が色々気を使ってくれて二人の中の良さが伝わってきました。

この日、5/15はこの映画では特別の日、ジィジ役の西本さんの、リアル米寿、88歳の誕生日なんです。
上映後に登壇されたのは
👴🏻米寿の西本匡克さん。チャンチャンコ着て。
👵奥様(映画にはでてません)
👩娘の浩子さん(プロデューサー)
🤵‍♂️孫の健太郎さん⭐︎兄ちゃん(劇中も孫役)
👨‍⚕️孫の銀二郎さん⭐︎弟(ジィジと意識がすり替わる)
ーー西本家総出演。
&ガクカワサキ監督
&全員ちょい役(笑)の上田尋、田辺美佳、掛橋七海さん。
  
皆さん舞台時代からの仲間たち、役者だけではなくて何でもやってて、美術、あのヘルメットやトースター!も作ってるって。

ジィジと共演した二人の孫からお祝いの言葉、
館内全員で88のカウントダウン
娘さんから、お父さんの作ったケーキを贈呈
娘さんからお手紙朗読
ジィジからお礼の言葉、特に奥さんへの感謝感謝。

☆こんなの見せられたら低い点数つけれるわけないじゃない。
ーーーーー
あらすじは、Filmarksの書いてるまま。
死んだジィジと孫が入れ替わっちゃって、あらまどうしましょう、という、それだけ。

映画始まって、もうお目当てのジィジが死んでるから驚いたわ。でも良い死顔です。

発明家のジィジの作った発明品がまたチープで良いんだよね。ホームセンターで買えば2000円位でできそうで。
ヘルメットにスプレー缶とコードとかつけて、それで脳内入れ替わるんだもの、
発明王なのに孫の自転車の外れたチェーンを得意げに治したりして。

ラストに20年前くらいの本物の西本家のホームビデオが流れて、😂これは反則だよ

☆こんなの見せられたら低い点数つけれるわけないじゃない

ストーリーも演技も演出も全て手作り感溢れて、未熟だけど、そこが良いじゃない

見る方の愛情込みで評価できる映画だと思います

『劇場版 米寿の伝言』に似ている作品

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.9

あらすじ

93 歳テルマは夫に先立たれ、寂しくも気楽な一人暮らしを謳歌していた。心優しい孫のダニエルがベストフレンド。いつもと変わらないはずのある日、一本の電話がテルマの運命を変える。「おばあちゃん…

>>続きを読む

幻の蛍

上映日:

2022年07月09日

製作国:

上映時間:

87分
3.4

あらすじ

中川かなたは14歳の中学⽣。両親の離婚により、転校した学校にも馴染めず⽇々を過ごしている。夏休みに⼊り、かなたはやることもなく⺟・奈保のスナックを⼿伝う毎⽇。そんなある⽇、⺟から「夏休みの…

>>続きを読む

痛くない死に方

上映日:

2021年02月20日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

在宅医療に従事する河田仁(柄本佑)は、日々仕事に追われる毎日で、家庭崩壊の危機に陥っている。そんな時、末期の肺がん患者である井上敏夫(下元史朗)に出会う。敏夫の娘の智美(坂井真紀)の意向で…

>>続きを読む

アイミタガイ

上映日:

2024年11月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
4.0

あらすじ

ウェディングプランナーとして働く梓(黒木華)のもとに、ある日突然届いたのは、親友の叶海(藤間爽子)が命を落としたという知らせだった。交際相手の澄人(中村蒼)との結婚に踏み出せず、生前の叶海…

>>続きを読む