大日本人を配信している動画配信サービス

『大日本人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

大日本人
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『大日本人』に投稿された感想・評価

どれだけ評価されてようが、
自分からしたらゴミでした。

映画が大好きで、
色んな映画に
とても詳しく、
色んな映画や
アニメなどを鑑賞している
実弟こと
ブラザーも、
「兎に角意味わからん」
と言ってました
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

映画というよりも
こいつが行ってたコントの
延長というか・・・
流石世界的ヒット作の
様々な映画を馬鹿にしたり
面白くない、と
(個人差は勿論あると思います)
揶揄してた人間が
作る作品だけあって、

様々な
世界的ヒット作も
大好きな自分には
こいつの作品は
1ミリも合いませんでした(嬉)

女性を性具としてしか
見てこず、
幾多数多の女性が
コイツに精神的苦痛や
トラウマを植え付けて来られた
経緯を考えたら、
虫唾が走りますし、

もうコイツが
映画を作れる機会は
訪れないと
思うので
鑑賞しておこうと
思い至りました☺️

コイツが世の中から
消えてスッキリ✨

しかし
復帰しようとしてる
往生際の悪さに
くたばれノストラダムス
ならぬ、
くだばれマツモトヒトシ‼︎‼︎‼︎‼︎

の言葉を捧げます

皆さんも
よかったら
(どの口がいうてん)

ぜひ一度はご覧なさいね♪
雄樹
4.0
🧌凄くブサイクだった🚀

僕は松本人志さんのお笑いが凄く大好きで公開当時に直ぐDVD📀レンタルをした程に、期待した本作を久しぶり鑑賞しました!
個人的に今見ても面白く感じてしまう程に元々あるセンスを松本さんが自身が引き出している雰囲気とシュールな笑いは、今見てもそこまで悪く無くて良かったです。
それに物語は昔から伝統的に「獣」と戦い続けている「大日本人」が時代が変わり非難を受けて忘れられてゆく、
ベタな設定をモキュメンタリーで描いた所は個人的には松本さんらしくて、特に板尾創路さんとの掛け合いは凄く面白かったです。
ですが、やっぱりラストでのまさかの展開は映画として賛否分かれると思いますし、「ガキの使い」や「ごっつええ感じ」を見ていた僕からすると松本さんらしくて凄く大好きで笑ってしまいますが、流石になかなか好き嫌い分かれてしまうなぁと思います。
一
2.4
なるほどこれは酷い…
滑りすぎて共感性羞恥で冷や汗が止まらない
映画と言うより2時間のコントをのんびりと見せられている感じ

ダウンタウンは大好きだし浜ちゃんよりも松ちゃん派
しかし全ての作品があまりにも酷評されているので、松本人志監督の映画は避けておりました

はっきり言って地獄のような映画
コメディとしては笑える場面が余りにも少なすぎるし、カルト映画というのにはパンチが弱すぎる

冒頭からだらだらとインタビューの垂れ流しでテンポもクソもない
その上ボソボソと話すから聞き取り辛い

ニヤッとできるシーンもいくつかはあったけど、圧倒的に滑り倒してるシーンの方が多い…
エンドロールも文字だけ流してた方がよっぽどましだと思うくらい、面白みに欠ける

ただし、中身はついてこなかったけど、置きにいって埋もれている他の芸人と同じような映画を撮ることはせず、前衛的な映画にしっかりとチャレンジしているという点は素晴らしいと思うし、良くも悪くも印象にはちゃんと残る
テイ・トウワの音楽はとても良かった

『しんぼる』も観ようかな…😇

〈 Rotten Tomatoes 🍅77% 🍿54% 〉
〈 IMDb 6.3 / Metascore 62 / Letterboxd 3.3 〉

2020 自宅鑑賞 No.419 GEO

『大日本人』に似ている作品

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン

製作国:

上映時間:

26分
3.5

あらすじ

外宇宙から隕石の落下により、平和だった地方都市、ヒラツネ市が一瞬にして消滅した。調査に向かったMATは、隕石とともに飛来した宇宙最強の怪獣バグジュエルと遭遇。激しい戦闘の中、イブキ隊員のM…

>>続きを読む

日の丸~寺山修司40年目の挑発~

上映日:

2023年02月24日

製作国:

上映時間:

86分
3.3

あらすじ

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」…

>>続きを読む

ピーナッツ

上映日:

2006年01月28日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.1

あらすじ

かつての名門草野球チーム“ピーナッツ”に、“伝説のサード”と呼ばれた秋吉が戻ってくる。しかし、当時の主要メンバーは離れており、ピーナッツはメンバーが9人にも満たない弱小チームと化していた。…

>>続きを読む

書を捨てよ町へ出よう

上映日:

1971年04月24日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

万引き常習犯の祖母、戦争犯罪人の父、ウサギを偏愛する妹。駄目な家庭に育ち、いつも家出を考えている“私”と恵まれた環境に身を置く“彼”。行き場のない鬱屈とした情熱を持て余した“私”は奇妙な人…

>>続きを読む

実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

TVシリーズ「ウルトラマン」から、実相寺昭雄監督によるエピソードを中心にセレクトし構成された2本目の劇場公開作品。エキセントリックな演出や、ユーモアとヒューマニズムにあふれた実相寺監督の世…

>>続きを読む