大日本人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ドキュメンタリータッチからの総崩しでめちゃめちゃな壊れ方が面白い
  • 松本人志による初の特撮モノで、松っちゃんらしい作品
  • 怪獣の細かな背景設定が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『大日本人』に投稿された感想・評価

復帰後の配信を見ても、この第一作をみても松本人志は非常に乙女座的というか、器用で故にDIYが最もクオリティが高くなってしまう人だと思った。脳内イメージを最も高品質に具現化して納品してくれるのが自分自…

>>続きを読む

『大日本人』は、ヒーロー物の皮をかぶった“孤独と消費のドキュメント”として観ると、急に手触りが良くなる映画。

テレビクルーに密着される中年男・大佐藤は、電気を浴びると巨大化して怪獣と戦う。けれど世…

>>続きを読む
クボ
3.2
松ちゃん独特の「間」や空気感はムンムンで、『働くおっさん劇場』的な素人しゃべりのくだりもあり。だけど難解で奇妙で。迷作だなぁ...。


2025.11.12 DOWNTOWN+
ビジュアルバムを見た後だと悔しい。
絶対に面白いものが作れるはずなのに。
3.0
おもろくないので、倍速で見流した。
でも、『キャストが凄い』に、3.0。
神木君はどこででた~ん?
Soma
-
獣のデザインも松本が考えたのかな…?色々と凄いなあ。
異常というか、異質すぎるというのか。
この映画が"怪"獣そのものである。
4.2

何度目かの鑑賞。
やっぱり面白かった。

間の面白さ、素人おじさんイジリ、当時の松ちゃんの感性と社会風刺、視聴率至上主義のテレビ業界への危惧、今改めて観るとめちゃくちゃちゃんと映画していて、上手く作…

>>続きを読む
日向
1.5
不朽の駄作

コントのフォーマットで撮ったら絶対面白いのに…
2.7
ほんまになんやこれ
ビートたけしと
比較したらあかんよな

伝えようとしてることは
わかった気がする

獣センス感じる
儀式テキトーすぎて好き

最後雑すぎる
yuri
3.8

あらすじを見ていなかったので、最初、何か普通じゃないものを感じたが、
わりと早い段階で、
ずぅーっとボケ倒していることに気づく。

ありえない設定を、大真面目にドキュメンタリー風に語り続ける。
メデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事