ゼブラーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゼブラーマン』に投稿された感想・評価

ナベ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
え、うん。
なんで作ろうと思ったんだ。

そしてなんで見たんだわたし。
しゆ
3.0
三池崇史も宮藤官九郎もなんか気持ち悪いものつくるよね(褒め言葉)
針人
3.6

B級っぽいけど、演出も、シナリオも、本当に真剣に制作しているのが伝わってきて、楽しめた。

大学時代に予算の少ないなか、シナリオと発想だけで制作に明け暮れていた8ミリフィルムによる自主制作映画を撮り…

>>続きを読む

先程、U-NEXTで配信されており、気になったので視聴しました〜!!面白かったです!!

ある女性がパーマをあて…って感じの作品です!!

結構硬派な雰囲気で始まりましたが、ブラウン管テレビ懐かしい…

>>続きを読む
小学校教師が、コスプレでエイリアンと闘うという、三池、宮藤、哀川ワールド。町内を護る「ポワトリン」のような設定。 渋谷エルミタージュにて
春原
-
なつかしい
この時期クドカン超流行ってて
哀川翔が100回映画出演に作成されたやつやったよね
本も持ってたよ
田中
-
脚本クドカン哀川翔主演と豪華脇役でB級映画を作った感じで全然つまらないが、鈴木京香が美しいからそれでいいんじゃないの?

うちの小学校で何故か大流行りして観に行った、多分自分が初めて観た三池崇史作品。今観るといつものダメな三池作品なんだが、当時は滅茶苦茶面白く観てたな。
設定だけ取り出すと結構ヒーローものとしては熱いん…

>>続きを読む
YenSid
2.1

すっかり草食になっちまった。


日曜日よりの使者

ゼブラーマン(2003)
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲(2010)
3.4

さよなら丸の内TOEIのラインナップ上映にて
およそ21年振りの劇場鑑賞となったSFヒーローアクション‼️

この当時で哀川翔の映画主演100本記念作というのがセールスポイントである種のイベント映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事