哀川翔出演のVシネでした。
監督三池崇史で脚本がクドカンと、豪華な布陣…。
哀川翔のVシネ100本目だとかで、結構豪華な共演陣も。とはいえ、内容が内容だけに。
まっすぐに面白かったとは、言えません…
初鑑賞。もう20年前かあ。当時、自分がまだ学生だった時にCMでしつこいくらい宣伝されてた記憶が。
地球の危機を救うべく、哀川翔演じる冴えない中年男がヒーロー「ゼブラーマン」になって立ちはだかる、、み…
ゼブラで「白黒つけるぜ!」
キャッチコピーの秀逸さに惹かれてビデオをレンタルしたのは遥かな昔。
でも主演は珍しい声の俳優(初見当時の感想です、ごめんなさい)。
Vシネマという映画だか何だか分からない…
その当時話題になっていたよな〜( ´-` ).。oOと思い、ちょっち調べたら…監督は三池崇史だし、クドカン脚本というし、、、
【∑(°∀°)コレハァ!!どう咀嚼すればいいのか】
観ていて《困惑》し…