長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~を配信している動画配信サービス

『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~

長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~が配信されているサービス一覧

『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』に投稿された感想・評価

毎月1日お得日、日本3大花火観てきた🎇

コロナから近年、予算や近隣住民の苦情で開催が危ぶまれる日本の夏の風物詩、花火大会🎆
新潟といえば雪国☃イメージと美味しい米🍚と酒🍶
前半は長岡の歴史とドキュメンタリー!
昭和20年 終戦少し前の長岡空襲はB29爆撃機 125機、16万発落とされ長岡市が火の海になったと衝撃的で、どうしても東京大空襲と広島、長崎の原爆が先行して長岡は聞いてないか覚えてないか?知らなかった💦
あと 2004年 中越地震も被害凄かったな!
新幹線脱線が衝撃映像💦
それら乗り越え花火師達の思いは日本三大花火どころか日本一のプレッシャー背負ってハンパない意気込みだった💪
後半の打ち上げ開始でございます❗
隅田花火は近所で良く観てるけど、
さすが日本三大になると規模がハンパない✨
スクリーン通してだけど圧倒的‼️
そりゃ生より特に「ドン」ってハラの底まで響く音の迫力劣るけど、ひと足早い花火大会堪能してきた🎇🎆
こりゃガチで生の長岡花火大会観たくなるな‼️


おやじ狩りにスティーブン・ラング!
" ナメたら大ヤケド カツアゲ返り討ちでございます "
( 長 岡 大 花 火 打ち上げ開始でございます )
夜空に広がる花火そのものは後半だけですが、
前半の長岡の歴史と花火師の思いを受けとめてからだとグッときます🎆
打ち上げ花火、識らずに見るか、識ってから見るか

私は長岡花火大会に実経験無く本物の感動とは比べられませんが、
スクリーンでも規模感や熱気は伝わってくるようでした

米百俵の精神に始り、
空襲に地震に立ち上がり、
前向きに生きることを鼓舞してきた大花火
鎮魂の大花火
平和と希望の大花火

シベリア経験者の老花火師が大輪の“白菊”にこめた手向けがインタビューとしては白眉
それが過去のNCTの映像だったのは仕方ないことですが、
薫陶をうけた一番弟子的な方のインタビューは何故ないのかな?
平和学習が熱心なんだな(とても大切な事だし、生徒さん等は全く素晴らしい)と冷めてくる長過ぎな戦中描写
震災の映像も見馴れてしまったものです
その‘感動シーン’の同時刻の市民の体験や思いは伝えられて来ません

かなり、ざっくりしています

打ち上げ地点から見た正三尺玉は見ものでしたが少しだけで、打ち上げ映像はTV中継で事足ります

職人が観たかったがそれならプロジェクト某や情熱某が相応しいから仕方ないのか
個のエピソードがないので、こちら側に込める思いが無い身としては空虚でした
熱心に話されている外国語に1行の字幕は足りていたのでしょうか(時間はあった)
映画で作られた意義や映画で観る価値を私には見出だせなかったのは残念です
ごめんなさい
それにね、音の調整がよくないよ💦

花火は平和の象徴だと思いますし、
実際に腹に響いてナンボやと思いますので
いつかは体験してから今作も見返して、その時には感動したいです

そうそう、山下清の花火のポストカードが一枚あった事を思い出しました😊
帰宅したらすぐ額に入れて飾ってみよう🎆
5.0
感動しました!
地元長岡が世界に誇る大イベント。自分は学生時代に部活の合宿で校舎の屋上から見ました。正三尺玉は、打ち上げ前の空襲警報のようなサイレン、お腹に響き渡る轟音と花火の大きさに圧倒ふされた記憶があります。さすがに映像では迫力ある規模感は表現できてませんが、記憶が蘇りました。長生橋のナイヤガラの滝とスターマインは懐かし~い。自分は震災前だったので復興支援フェニックスは初めて見ました。実際はもっと凄いのでしょうが圧巻の一言です。
前半は長岡花火の歴史と生い立ち、後半たっぷりの花火の構成で見応え十分です。
随分とスケールが大きくなってるので見に行きたいと思います。OBとして校舎に入れてくれないかな…😱

『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』に似ている作品

この空の花 長岡花火物語

上映日:

2012年05月12日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

4.0

あらすじ

2011年夏。東日本大震災の被災者をいち早く受け入れた新潟県長岡市を訪れた新聞記者・遠藤玲子。きっかけは、元恋人・片山の手紙と、長岡花火に込められた祈りや願いを体験するためだった。やがて、…

>>続きを読む

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

115分
4.5

あらすじ

2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い…

>>続きを読む

野のなななのか

上映日:

2014年05月17日

製作国:

上映時間:

171分

ジャンル:

3.6

あらすじ

雪の北海道芦別市、現代。風変わりな古物商《星降る文化堂》を営む元病院長、鈴木光男(品川徹)が92歳で他界した。散り散りに暮らしていた鈴木家の面々が葬式のために古里・芦別に戻ってくる。そんな…

>>続きを読む

島守の塔

上映日:

2022年07月22日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

沖縄戦末期、本土より派遣された2人の内務官僚がいた。戦中最後の沖縄県知事として沖縄に赴任した島田叡(あきら)と、警察部長の荒井退造。多くの住民の犠牲を目の当たりにした島田は「県民の命を守る…

>>続きを読む

丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 海燕社
4.0

あらすじ

ノーベル平和賞候補になり、朝日賞や埼玉県民栄誉賞などを受賞した水墨画で風景画家の丸木位里(1901‐1995)と人間画家の丸木俊(1912‐2000)夫妻は、「日本人側から見た記憶を残して…

>>続きを読む

SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース

上映日:

2024年09月20日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
3.8

あらすじ

ノルウェーの人里離れた山間部。厳しくも美しい自然に囲まれた場所で、年老いたひと組の夫婦が暮らしている。作家となった娘が二人の姿をカメラに留めようと帰郷した。84歳となった父親はこの国で最も…

>>続きを読む