公開初日・1番の早朝7時〜の上映にて鑑賞🎞️。
映像が更に美しくなっていました🎨。
感情移入し過ぎて、序盤で泣く…😢。
胡蝶さん🦋・善逸・義勇さん、カッコいい御三方でした👑。
もちろん炭治郎…
開幕早々、大スペクタルで押してくる。
巨大な無限城に落とされ、そこを駆け巡るスペクタル感が、あくまで列車の中で展開された前作「無限列車編」を越えており、なおかつ感動要素はそのままなので大ヒットした前…
「出来る出来ないじゃない。
やらなきゃいけない事がある。」
ーーーーーーーーーーーーーー
しのぶちゃんの常軌を逸した覚悟が凄まじい。10代の女の子が計り知れない感情を背負って最期までやり遂げる…
うーん最高!
結末とかは全部漫画で分かってたけど、キャラクターたちが動いてそれに声が入っての方がやっぱり私は好きだね〜(特に鬼滅は)
鬼滅は個人的にストーリーはそこまで飛び抜けて面白いわけでもない…
映画として評価するのか、アニメとして評価するのかで、だいぶ印象が変わってくる気がしました~
映像はもちろん最高峰で、観ていて「私も柱になって、デーモンたちからみんなを守りたい!」と思わせてくれるよう…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable