『鬼滅シアター(′25 4/4~7/3): 刀鍛冶の里編(′25 6/6~19)』
※福井での公開無し
○′25 6/13~19単館公開: ミッドランドスクエアシネマ<名古屋>
○′25 6/13~…
上弦の4と5がなんか弱いっていうか魅力的じゃなかった
炭治郎は何回も限界がきても復活するからえらかった
このネズコが太陽を克服しましたー!ってとこまでみた記憶がある
このあともう一個録画されているん…
以前漫画で読んでいたが、今回の無限城編前に改めて観ました。
個人的に一番怖い。一般人が本当に死ぬのが目に見えて怖い。玉壺もまじでグロいし、半天狗もカスだしでイライラするし怖くなる。
でも、鬼殺隊員全…
上弦の4半天狗VS恋柱と竈門炭治郎ほか。上弦の5玉壺VS霞柱。喜怒哀楽が単体でもすげー強いのに、一体の憎になったとき、どうやって倒せるのかまるで読めんかった。玉壺のほうはキャラデザインは秀逸だが戦い…
>>続きを読む鬼滅シアター第9弾。
上映前には刀鍛冶の里敵襲編の作画、原画、アニメーションの上映。
テレビシリーズは刀鍛冶の里編6話から11話辺り。
むいくんと蜜璃ちゃんの生い立ちメイン。
そして上弦の鬼肆、伍…