原作人気にあやかっただけの映画
不必要なシーンや長ったるしい心情描写など、無駄にあるせいで非常に退屈だった
長いだけで中身が薄い
胡蝶しのぶや善一のシーンは省いて良い
猗窩座との戦闘シーンに絞る…
はて大正時代も吉原はかように華やかさを保っていたのか?と思いつつ、分かりやすい題材を持ってきてイメージを膨らませたのかなと。
妓夫太郎堕姫と炭治郎禰豆子、兄妹の対比に、鬼と人間の繋がりを強く感じて…
『鬼滅の刃 遊郭編』は、炭治郎たちが鬼の潜む遊郭に潜入し、激しい戦いと心理戦を繰り広げる物語です。音柱・宇髄天元の華麗で力強い戦闘に加え、妓夫太郎との戦いでは圧倒的な作画クオリティが際立ち、動きの迫…
>>続きを読む(鬼滅の刃 一気見日①)
今日丸々一日を「鬼滅の刃一気見日」としえ使えて、大変満足している。。The夏休みを満喫できて幸せだ☺️
義勇さん推しなんだけど、遊郭編はやはり音柱 宇髄さんかっこいい。…
この作品のレビューではないので申し訳ありません。。
“実写化したら議論”色々ご意見ありますが、禰豆子は?広瀬すず、橋本環奈などありますが、私は乃木坂46の井上和イチオシです。どうしても言いたくて投稿…
面白い
絵が綺麗
原作漫画を読み、
宇髄天元に痺れ
勝手に脳内でアニメーションに変化させ
観たような気持ちになっていたが
どうも未見だったらしい
最近のアニメをあんまり見ていなかったのでその進…