少年と犬を配信している動画配信サービス

『少年と犬』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

少年と犬
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

少年と犬の作品紹介

少年と犬のあらすじ

震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、 同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞(たもん)と出会う。 聡明な多聞は、和正とその家族に瞬く間に懐き、 一家にとって無くてはならない存在となるが、多聞は常に<西の方角>を気にしていた。 そんな中、家族を助けるため、危険な仕事に手を染めてしまった和正は、 やがて事件に巻き込まれ、その混乱の最中に多聞は姿を消してしまう――。 時は流れ、多聞は滋賀で悲しい秘密を抱えた女性・美羽(西野七瀬)の下で過ごしていた。 多聞と過ごすことで、徐々に平和な日常を取り戻してく美羽の前に、 多聞の後を追ってきた和正が現われる。 こうして2人と1頭の新たな生活が始まるが、 痩せ細った身体で傷ついた人々に寄り添いながらも、 たった一匹で<西の方角>に向かって歩いていく多聞には、 一人の少年と誓った約束があった――。

少年と犬の監督

瀬々敬久

原題
公式サイト
https://shonentoinu-movie.jp/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
128分
ジャンル
ドラマ
配給会社
東宝

『少年と犬』に投稿された感想・評価

3.5
今日の試写会は岩手から熊本まで旅したワンコのお話。

震災で飼い主を亡くしたワンコ。新しい出会いと別れを繰り返し、相思相愛だった少年に会いに熊本へ。


実話の感動ストーリーかと思ったらめっちゃ非現実的なお話でした😂

昔タクシーの運転手さんから県跨いで飼い主に会いに戻ったワンコの話聞いたことあったからこれも実話なのかと思ったらベストセラーの原作らしい🤔

ワンコがお利口過ぎてびっくりしました😳😳
まさに主役は多聞役のワンコでした👏
ぶみ
2.5
その奇跡に、涙する。

馳星周が上梓した同名小説を、瀬々敬久監督、高橋文哉、西野七瀬主演により映像化したドラマ。
東日本大震災で飼い主を亡くした犬・多聞と、多聞に関わる人々の姿を描く。
原作は未読。
多聞とともに旅をすることとなる中垣和正を高橋、多聞に命を救われる須貝美羽を西野が演じているほか、伊藤健太郎、伊原六花、宮内ひとみ、一ノ瀬ワタル、江口のりこ、柄本明、斎藤工、美保純、眞島秀和、手塚理美等が登場。
物語は、冒頭2025年のテロップが入り、美羽が路線バスの中で少女と会話を交わすシーンでスタート、次には2011年の宮城県に舞台が移り、震災被災者の家から金品を盗む窃盗団の運び屋として働く和正を美羽が回想するスタイルで進行。
以降、前半は突如現れた犬の多聞と和正の日常が描かれ、その後2013年となり、今度は滋賀県の山中で穴を掘る美羽のもとに怪我をした多聞が登場と、時代や場所を跨った物語として展開していき、最後には熊本まで辿り着くというなかなか壮大な雰囲気を醸し出している。
ただ、中盤までは、まさにロードムービーのようで良かったのだが、肝心のラストに向かって、「え、そうなの」と思わず言いたくなるような展開が待っており、何か伏線を張っていたわけでもなく、急に種明かしをされたような感覚は否めなかったことから、かなり面食らった次第。
また、冒頭書いたようなキャスト以外にも、益岡徹や渋川清彦が登場している中、最近では多くの作品に一瞬だけ登場することが多い吉岡睦雄が本作品でもワンシーンながら登場し、抜群の存在感を放っていたため、もはや彼を見つけるのは『ウォーリーをさがせ!』状態。
クルマ好きの視点からすると、和正の愛車が三菱の二代目ミニカトッポに設定されていたレトロ調グレードの黄色いタウンビーであったのに加え、予告編にもあるトヨタ・ノアの横転シーンは最近の邦画にしては迫力十分であった反面、過去のシーンにおいて、解体工場に現行モデルとなるマツダ・デミオ(マツダ2)やCX-30があったり、動物病院には先代モデルのトヨタ・プリウスがあったりしていたため、道路を走るクルマの中に、当時は存在していなかったものがあるのは致し方ないとしても、せめて停車しているクルマの時代考証はしっかりして欲しかったポイント。
豪華キャストの競演は文句なしである反面、前述のように中盤までは楽しめたのだが、タイトルでもある『少年と犬』のエピソードになったあたりから一気に冷めてしまったことに加え、そもそもの発端となる多聞と少年の関係性を示す描写が薄く、失速感が半端なかったのが残念だったとともに、美羽が暮らすアパートが既視感があるなと思っていたところ、私の記憶が正しければ、同じく高橋主演による水野格監督『あの人が消えた』の舞台となった坂の先にある物件と同じと思われたのと、宮内ひとみって誰だよと思っていたら、本名に戻した桜庭ななみのことだったのが一番の衝撃だった一作。

俺には探せないよ。
職を失った和正は、震災から半年後、飼い主を亡くした1匹の犬、多聞と出会う。大切な存在となった多聞は、常に西の方角を気にしていた。家族を助ける為危険な仕事に手を出した和正は事件に巻き込まれ、その最中に姿を消してしまう。

2025年・128分・ドラマ

まさかの○○映画だとは、思わなかった🙊
前半は、日本とは思えない底辺で暮らす人々が描かれ、
後半は犬と主人公の、終着点までの旅。

2011年、AKB48『ヘビーローテーション』が多用されるが、東日本大震災と同じ年に発売された曲だから、
としか思わなかったが、元AKB系の人が出てるからか!w
気づくの遅っ!w
高橋文哉の前歯の作り物感がずっと気になってしまう…
あー勿体ない…😬

犬はただ少年を助ける為に、
岩手〜熊本の何千㌔もの距離を走った。
自分は何も見返りを求めないのに🥲
何という純粋無垢さ🥹自分は幸せだった?
しかも、途中で癒やしを必要としている
人々を何人も助けながら、である。頭が上がりません🙇
全ては仕組まれていたとしか、思えないベストなタイミング…まさに天国からの使者👼
少年と犬は永遠である👦🐕‍🦺

『少年と犬』に似ている作品

さよなら歌舞伎町

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.3

あらすじ

一流ホテルマンと周囲に偽る歌舞伎町のラブホテルの店長・徹。彼はプロのミュージシャンを目指す沙耶と同棲しているがちょっぴり倦怠期。ある日、徹は、勤め先でいつもの苛立つ1日を過ごすはずだった。…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ネムルバカ』