子ぎつねヘレンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主題歌が名曲で印象的
  • 感動的なストーリーで、動物映画の難しさを感じる
  • ヘレンと一緒に成長していく姿があたたかく悲しい
  • 動物を飼うことの責任や後悔を描いている
  • 児童期に観るのがおすすめで、泣ける感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『子ぎつねヘレン』に投稿された感想・評価

3.5

実話ベースとのこと、子ども向けなのかな。
思いがけず役者さんは豪華で、大沢たかおさん、松雪泰子さん、阿部サダヲさん、そして懐かしい藤村俊二さんまで。

ヘレンもかわいいけど、ちゃっかりわんこのロッシ…

>>続きを読む
竹田津実のノンフィクションを、今井雅子が脚色、河野圭太が監督したファミリー映画。目と耳が不自由な子ぎつねヘレンと少年の交流。シネコンにて
Chomo
4.0
母と当時観に行ったのを思い出してもう一度、BGMが好きなのとスケボー乗ってヘレンを抱く姿がまたいいんだよ

映画を観終わった後はパンフレットを必ず買ってた家族も懐かしい
琉太
2.5
動物と子供の組合せは鉄板だけど
男の子をアホに描きすぎて残念な感じ
もう少し何とかならなかったのかな
大沢たかおさんCOOLで素敵でカッコ良い
けど無駄使いかな
子キツネが一番熱い演技
ぽ
-
お友達とお友達のお兄ちゃんと3人で観に行ってめちゃくちゃ泣いた。こんなに泣くと思わなくてハンカチ持ち合わせてなくて、着て行ってたジージャンで涙吹いた。
しき
-

6歳の頃おばあちゃんが連れてってくれた映画。当時のことをよく覚えている。
まさか大沢たかおだったとは…
互いに成長していく少年とヘレンの姿に今でも泣けた。幸か不幸かをすぐに決めつけるのではなく一緒に…

>>続きを読む
DT
3.3
このレビューはネタバレを含みます

🚺初視聴

懐かしい
主題歌のレミオロメンの“太陽の下”好きだったな

てか、日曜映画劇場ってなんか動物系の映画の放送多いよな🤔


【キャスト】
▶︎深澤嵐/主人公
懐かしい子役
昔よく色んなドラ…

>>続きを読む
北海道らしい人たち
きつねはかわいい
動物が題材のものだから、撮影の裏側が気になってしまって素直に見れなかった

ドリームコア的な怖さがちょくちょくあったけど、なんで??

小学生の頃にDVDを持っていたので
10回かそれ以上は見てると思います。
子供の頃はヘレンと男の子の泣ける話として見てたけど、
大人になって見てみたら母親が嫌な感じですね。それ以外はよかったです。

>>続きを読む
Na
3.5

途中ちょいちょい寝てた…
でも命の大切さとか時間の大切さを考えられるいい話。
逆にそこ以外がつまんない(爆)
なんというか全員がふてこいというか…笑顔があんまりない印象。

サダヲさん最初の方しか出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事