子ぎつねヘレンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主題歌が名曲で印象的
  • 感動的なストーリーで、動物映画の難しさを感じる
  • ヘレンと一緒に成長していく姿があたたかく悲しい
  • 動物を飼うことの責任や後悔を描いている
  • 児童期に観るのがおすすめで、泣ける感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『子ぎつねヘレン』に投稿された感想・評価

DT
3.3
このレビューはネタバレを含みます

🚺初視聴

懐かしい
主題歌のレミオロメンの“太陽の下”好きだったな

てか、日曜映画劇場ってなんか動物系の映画の放送多いよな🤔


【キャスト】
▶︎深澤嵐/主人公
懐かしい子役
昔よく色んなドラ…

>>続きを読む
北海道らしい人たち
きつねはかわいい
動物が題材のものだから、撮影の裏側が気になってしまって素直に見れなかった

ドリームコア的な怖さがちょくちょくあったけど、なんで??

小学生の頃にDVDを持っていたので
10回かそれ以上は見てると思います。
子供の頃はヘレンと男の子の泣ける話として見てたけど、
大人になって見てみたら母親が嫌な感じですね。それ以外はよかったです。

>>続きを読む
Na
3.5

途中ちょいちょい寝てた…
でも命の大切さとか時間の大切さを考えられるいい話。
逆にそこ以外がつまんない(爆)
なんというか全員がふてこいというか…笑顔があんまりない印象。

サダヲさん最初の方しか出…

>>続きを読む
3.5

・子供に戻って情操を再教育されましたわ
・「狸は暗い森が大好きで狐は明るい砂丘が故郷です。お互い喧嘩しないように住む場所を変えたのです。母親狐は他の狐の子供も分け隔てなく可愛がり、助け合って子育てし…

>>続きを読む
scotch
3.0

感涙必至の動物もの、と思ったが見事なまでに泣けなかった。なぜだ?
人間パートが…誰にも共感できない。医者も母ちゃんも、なんなんこいつら(笑)
きつねの発作シーンはどうやって撮った?とか関係ないとこば…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

はじめは乗れなかったけど、ヘレンと一緒に練習して乗れるようになったスケートボードを、ヘレンと下った海への坂道を、たった一人で下りていくラストシーンが良かった からのエンドロール→主題歌の流れも

み…

>>続きを読む
3.0

テレビでやっていたので視聴。監督河野圭太、出演大沢たかお、松雪泰子と聞いて期待しすぎてしまったのか全く嵌まれなかった。ストーリーが普通過ぎて何の工夫もないと言うか…。実話だからしょうがないのかも知れ…

>>続きを読む

〓映画TK365/484〓
◁ 2025▷

▫子ぎつねヘレン 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.7
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映画…

>>続きを読む
3.3


平日北海道作品6本目。
舞台は網走周辺。

自分も北海道来た頃は野生のキツネはエキノコックスが〜、やら触っちゃダメよ〜やら何度も聞かされた。
から少年が躊躇なく触ったのにはドキッとした。

しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事