このレビューはネタバレを含みます
マークポロニア作品で初めて途中で寝てしまった作品。
パンダザウルスのデザインは大好きなのでもっと出して欲しいから単純なモンスターパニックにすればいいのに
マークポロニアという人はストーリーをとにかく…
もう何がリアルで何がフィクションなのか(大混乱)
パンダザウルスと恐竜の粘土特撮劇場はなんとも言えない愛嬌(愛嬌……?)があって良い。
だがしかし残りの6…7…………いや、8割ぐらいは素材映像で繋…
20分に1回睡魔に襲われてしまい、少しずつしか観れなかった……
それでも話は何故か分かる。
なんというか、ワキが甘くてガラス越しに監督見えちゃってるし、フリー素材が一段と綺麗に見えるし、始めのシー…
動物園を経営するノーマンとマカリスターはハネムーンで流れ着いた島で不思議な卵を見つける。孵化した生き物は見たこともない動物で……
低予算映画をたくさん撮ってる監督の作品。パンダザウルスそのものは悪く…
これはヒドい💦💦💦
この監督はつまらないけどネタに出来る愛すべき監督だったんだけど、これはネタにすら出来んレベル。パンダのような恐竜のような謎の怪物の話なんだけど、脚本にまるで整合性が無く意味が良…
このレビューはネタバレを含みます
話進んでんのかこれ…?
監督がめちゃくちゃ喋りたい映画だったのかな。
フリー素材で繋ぐ物語、しかし自前映像との境界はひどくわかりやすく…
パンダザウルスが嫌な造形してて甲羅を背負ってるわ耳は三角だ…
このレビューはネタバレを含みます
ほんとよくわからなくて困惑した。
これは親の愛の傲慢さを説いた難解で高尚な映画なの……か……???
この両親はパンダザウルスを愛しているのではなく、結局は自己愛の塊でしかない。歪んだ愛によって存在を…