おすすめ度★★☆☆☆
(あまりオススメはしないけど、興味があるなら)
アフリカで医療支援をしている夫婦。
ある日、武装組織ボコ・ハラムが
接近しているという連絡があり、
不本意ながら避難するこ…
人を救えないもどかしさに、命の危険、そして妻を失って絶望感で無気力な主役を、最初は嫌な奴で周りに突っかかる仲間が、最後は命を捨てて主役を助ける王道のストーリーだなも思いました。
動物たちのCGもリ…
シンプルな原題に対して、昨今のアニメやラノベの様な邦題。流行り狙いなのか投げやりなのか。たぶん両方だと思います。私も途中でどうでもよくなりました。以下ネタバレ。
敬虔な夫婦が懸命に生き残ろうとする…
飛行機が堕落するまでが、とにかく早かったですね。
アフリカの荒野しかも保護区に堕落したら、こうなるんでしょうか。
パイロットの心境の変化が唐突なのと、終盤のハイエナシーンは残念でした。
いったい、…
アフリカで飛行機の墜落によりライオンやヒョウなどの猛獣が生息する保護区に放り出されてしまったサバイバーたちの運命を描きだす。ダメだ、こりゃあ。。展開があまりにも古典的過ぎる。合間合間でジャンル映画し…
>>続きを読むアフリカを訪問中の医師は、米国に戻るよう忠告され、自家用機で帰国しようとするが、墜落し猛獣が生息する保護区に放り出されてしまう。サバイバル作。やりたい展開は分かるが、映画としてのインパクトや激的な展…
>>続きを読む一時は売れっ子俳優になりそうだったライアン・フィリップスとエミール・ハーシュ。最近はヒット作どころか主演映画も見かけなくなったが、しばらくぶりの主演映画なのだが評価も低くあまり期待しないで鑑賞。
結…
信仰って常識の欠如か?
教育と医療で慈善活動をしていた夫婦…しかしその甲斐も無く、当の村の誰かにテロ組織へと密告され即刻退散する羽目に。席を取った飛行機は全てがいい加減な個人機。
案の定…
KALAHARI FILM LLC