2025年9月16日 13:40~ テレビ東京 吹替え
面白くなくはないのだが、ライオンの造形が雑過ぎて、変な影絵か粘土にしか見えない。それに、プロの特殊部隊(傭兵部隊)の割には、なんか、おそ松くん…
「トランスフォーマー」「ジェニファーズ・ボディ」のミーガン・フォックスが主演を務め、アフリカの危険地帯に降り立った傭兵部隊の死闘を描いたサバイバルアクション。くせ者揃いの傭兵部隊を率いるサムは、テロ…
>>続きを読む展開自体はハラハラしたけど、
物語に共感とかはない🫠🦁笑
でも本作観た目的は大好きな
Backstreet Boysの歌が使われてるとの事でそれで♡
どんなシーンで使われるのか観たくて🎧️
挿入…
アクションの皮を被った社会派ドラマ、にしたかった映画。
ライオンブリーダー問題✕イギリスアフリカ食い物問題✕金のためゲリラ誘拐問題✕女性蔑視問題
などなどをイギリスの市長の娘誘拐奪還作戦をメインス…
午後ローから。
傭兵部隊のリーダー・サムが兎に角カッコよかった。予告編の「彼らは食物連鎖の最底辺に叩き落とされた!」はハハハー笑。想像してたライオンとは違ったけど、子ライオンたちも出てきたからご愛嬌…
B級映画ですが、割り切ってみれば
良いかも。次々に犠牲になってしまうが、その分恐怖感もある。
ライオンのCGが雑ですが、かえって不気味感は増したかも。
テロリストから逃げた先にライオンの餌食。
南…
割と好き!
ライオンVS人間、テロリストVS人間(?)というのはままあるけど、テロリストVS傭兵VSライオンというのはなかなかない。
設定的にごちゃごちゃしてしまいそうなところ、上手に演出していて…
あの終わりかたなら人質救出とかじゃなく違う話の方がいいのではと思った。人質ギャアギャア騒ぐのはまだ分かるのだが、終盤何かに取り憑かれたような謎行動はひたすら??。救援要請急ぐせいかみんな闇の中を闊歩…
>>続きを読む英語で悪党を意味するタイトル
ひといっぱいお亡くなりになりすぎるけれど
実際に起きている犯罪の数々を知らしめるストーリーなかなか良かったな
武器みつけてガッツポーズしてるところに横から飛びかかって来…
© 2020 Mannequin Phoenix (Pty) Ltd. and Phoenix Wallace Limited