にもかかわらずを配信している動画配信サービス

『にもかかわらず』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

にもかかわらず
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

にもかかわらずの作品紹介

にもかかわらずのあらすじ

ある男は長期間入院しており、病院は快適で自由に感じられる場所で、日々は何事もなく過ぎていった。ある日、新しい女性患者が病院に入院してくる。落ち着きがなく、怒りっぽい彼女との出会いが、彼の平穏な日常を一変させる。

にもかかわらずの監督

ヴァレリオ・マスタンドレア

原題
Nonostante/Feeling Better
製作年
2024年
製作国
イタリア
上映時間
88分
ジャンル
ドラマ

『にもかかわらず』に投稿された感想・評価

Omizu
1.5
【第81回ヴェネツィア映画祭 オリゾンテ部門出品】
俳優ヴァレリオ・マスタンドレアの長編第二作。ヴェネツィア映画祭オリゾンテ部門に出品された。

これはヒドい。久しぶりに観たのを後悔する映画だった。昏睡状態の患者が集まる病棟、生者には見えない姿で対話する様子を描いている。

語られる物語が既視感アリアリで予想外の展開も何も起こらない。予定調和な話で、映像的工夫も上っ面だけの代物。

説明過多なセリフや演出にもうんざり。言わなくても分かることをそのままセリフや行動にしてしまう。

マスタンドレアをはじめとする役者たちも活かせていない。イタリアだったら何本も作られていそうな気の抜けたラブコメに終始してしまう。話運びも垢抜けない。悪い意味で来年のイタリア映画祭とかに出そうな作品だった。これは残念。
のす
3.5
昏睡状態に陥った人間たちのお話。既視感のある感じでパッとしないんだけど生と死にまつわるアイディアは面白かった。後半の展開はいかにもイタリア感。後のトークでタイトルにも納得。マスタンドレア監督見たことあると思ったら去年上映された「人生の最初の日」に出演してた。客席にはパオロジェノヴェーゼ監督もいました。
3.7
ラストシーンはスタントマンに断られ俳優(監督)自身が演じたらしい

イタリア映画祭2025

『にもかかわらず』に似ている作品

甘き人生

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

1969年、トリノ。 9歳のマッシモの前から、ある日突然母親がいなくなった。司祭から母親は天国にいると告げられるも、彼はその不可解な事件を受けいられれず、喪失感に苛まれる。時が経ち90年代…

>>続きを読む

母よ、

上映日:

2016年03月12日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

映画監督のマルゲリータは恋人ヴィットリオと別れ、娘のリヴィアも進路問題を抱えている。さらに兄と共に入院中の母親・アダの世話をしながら、新作映画の撮影に取り組んでいるが、アメリカ人俳優バリー…

>>続きを読む

フィア・オブ・ミッシング・アウト

上映日:

2021年07月31日

製作国:

上映時間:

36分

ジャンル:

配給:

  • Cinemago
3.0

あらすじ

亡くなった人の存在は、どう確かめられるのだろうか 亡くなった友人の音声を発見したユジンは、彼女に想いを馳せながら、車を走らす。「ここにいる人」の記憶や言葉によって、「ここにいない人」の存在…

>>続きを読む

栗の森のものがたり

上映日:

2023年10月07日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • クレプスキュール フィルム
3.7

あらすじ

時は 1950 年代。 かつては安息の地と呼ばれ、息を呑むような美しさを 誇った栗の森に囲まれた、イタリアとユーロスラビアの国境地帯にある小さな村。 第二次世界大戦終結後、長引く政情不安か…

>>続きを読む

ヴェルミリオ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

-

あらすじ

第2次世界大戦末期の1944年、アルプスの高地にある山間の村ヴェルミリオを舞台に、地元教師の家族間の複雑な関係や秘密、戦争の影響を繊細に描いた作品。戦地から脱走した兵士ピエトロが村にやって…

>>続きを読む

赤い砂漠

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

無機質な工場が並ぶイタリア北部のラヴェンナで夫と息子と暮らすジュリアーナ。精神的に不安定な日々を送っていたある日、夫から会社の同僚を紹介されると、次第に心をひかれていく。