
「ろくでもない一生だったな」 無期懲役囚の老人・阿久津が独房で死を迎えようとしていたとき、声を掛けたのは、人の言葉を操るホウセンカだった。“会話”の中で、阿久津は過去を振り返り始める。 1987年、夏。海沿いの街。しがないヤクザの阿久津は、兄貴分・堤の世話で、年下の那奈とその息子と、ホウセンカが庭に咲くアパートで暮らし始めた。縁側からは大きな打ち上げ花火が見える。幸せな日々であったが、ある日突然大金を用意しなければならなくなった阿久津は、組の金3億円の強奪を堤と共に企てるのだった――。 「退路を絶ったもんだけに、大逆転のチャンスが残されてんだよ」 ある1人の男の、人生と愛の物語。
どしゃぶりの雨のある日、とあるアパートの一室。くたびれた男が台所に立つ。毎年恒例、三日後の妻の誕生日に食べる特製カレーを仕込んでいるのだ。 愛聴するラジオ番組ではリスナーの「マル秘テクニッ…
>>続きを読む偏屈で無口な変わり者・小戸川。 個人タクシーの運転手として街を流しながらも、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。 ところが、ある日、思い掛けず、 『練馬区女子高生失踪…
>>続きを読むこれは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語である――。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子…
>>続きを読む1960年代初頭。14歳の少年ウォルターは夏休みの間、母の都合で大伯父ハブとガースの老兄弟が住むテキサスの田舎に預けられる。頑固で型破りな兄弟に唖然とするウォルターはある晩、屋根裏部屋で古…
>>続きを読む台北郊外に⽗と⼆⼈で暮らすリャオジエ。コツコツと倹約しながら、いつか、⾃分たちの家と店を⼿に⼊れることを夢⾒ている。ある⽇、リャオジエは“腹⿊いキツネ”と呼ばれる地主・シャと出会う。優しく…
>>続きを読む©此元和津也/ホウセンカ製作委員会