原作ライトノベルなので、まあこんなもんかな。
自分の後悔に向き合い、それを乗り越える(さよならする)ことで成長する青春SF。
なんだけど、ヒロインの漫画のとってつけたような漫画の才能に一気に冷めて…
主人公と同じ境遇であったなら迷わず向かうだろう。何も思い残すことはない。そしてここでも毒親 親は自分の幸せを追い求めては行けないのか?という議論があったりするが子供を持ったならば子供とのかかわりなく…
>>続きを読む出演がほぼ2人なのはもったいない気がした。広がりが感じられないのよ。2人のやり取り、好きになっていく要因もあっさりだし、ちょっと感情を移入させ難いかな。ウラシマトンネルにしても、老け具合がよくわから…
>>続きを読む映画『夏へのトンネル、さよならの出口』製作委員会