鳥肌がたった。
アニメ版の総集編といったところかな
と、気軽な気持ちで観た分、度肝を抜いた。
懐かしのEDやOPの使い方、挿入歌の使い方が夢中にならざるを得なかった。
後編を観るのがまた楽しみに…
(続き)
地下鉄=列車、晶馬=ジョバンニ、冠葉=カムパネルラ、そして彼らが妹・陽毬を救うために求める《ピングドラム》を持つらしき少女・苹果(りんご)。さらにはザネリ、蠍の炎まで…隠すそぶりすらない…
幾原邦彦監督の美な映像と
辻田邦夫さんの色彩設計と
作画に背景に音楽にいろんなものが合体して
やっぱり。すさまじぃ
幾原監督の作品ってなんでこんな色気というか、うつくしいんだろう。
ウテナとか、セ…
前編見たので続けて後編も観賞。
内容的には、TVシリーズの総集編なので。
主題歌だけでなく、挿入歌も劇場版用になっていてこれはサントラが欲しい。
色々と好きなシーンがカットされていたので、TVシ…
ピングローブユニオン