tohjiやばい。
2月のライブの時に沢山暴れたから今回は静かにtohjiの動きとか見てたけど最高でした。2回目の衣装替えの時に流れたビデオが最高でmall boyzって感じがしてたまらなかった。2…
撮影可のライブドキュメンタリー
板橋なんかでは大盛り上がりだったみたいだが、
自分が行った映画館では映像に見入る客が多かったようで自分も大人しく映像を目に焼き付けることにフォーカスした(+ちょっと1…
瑛人くんと幕張イオンでみた!3500円高すぎて取り返そう!とエスパス行って成功実質無料
もっとV logみたいなのかと思ってたけどライブの垂れ流しだった。死ぬほど行きたかったライブだったから、それ…
Tohji好きになりかけです。Tohjiといえばのレイドバックしたフロウの安定感がすごいのはともかく、オンタイム寄りのラップもできるんやな。コーラスもうまい。てか、オートチューンが気持ち良すぎてもう…
>>続きを読む本編は映画というよりライブ8割ショートムービー2割くらいの割合で、先日のアリーナのライブ映像が大半を占めていました。
私はまたアリーナの熱狂やライブでしか聴けないリミックス、繋ぎ方、演出が見ることが…
はっきり言って、mAntlefuckのイントロで気が狂いそうになったけど、結局、トワイライトゾーンが流れ始めてウソつかれた。
"今日はコーラじゃなくてビールとポップコーン"
tohjiが考えたキ…
2月2日当日のような曇りの日に観に行った
HIPHOPのライブって客層がこわくて行けないんだけど、この日のぴあアリーナは騒ぎたい人もゆっくり見たい人も楽しめるライブだった 映画もおんなじだった
…
それはライブでいいし、
それは応援上映でいいやん。
そう思ってしまう瞬間が、ずっと頭をよぎる。
たしかに、撮影OKという形式は新しい。
でも——
応援上映ほど割り切って盛り上がれるわけでもない。
…
冒頭のドキュメンタリーはiMovieのフォントみたいでvlogぽい
どこでモッシュが起こるのかそわそわしてたけどyodakaとかそのへんの曲の重量感すごくてそんなこと忘れちゃうくらい圧倒された
服…