もうおそらく10年近く前、宇野昌磨選手がFSに楽曲を使っていたのをきっかけにTurandotを知り、そのプログラムでの演技を観て以来ずっとオペラを観てみたいと思ってた
スクリーン越しだけどもやっとや…
カラフのソクジョンベクが素晴らしい(METLVのイズマエーレの時も同じ事書いてた)
セルバン演出 昨年みたパッパーノとの来日公演と同じ制作、今回は指揮はパヤーレ
カラフ 今回>昨年、リュー今回<…
今年初のオペラinシネマは、英国ロイヤルオペラの『トゥーランドット』。
すでに初演後40年にして再演を重ねているプロダクションのようだが、アンドレイ・セルバンの演出は、厳密に見れば中国というより東…
25/6/22 TOHO日本橋
はぁ〜美しい。
「誰も寝てはならぬ」が聴けるだけで大満足なのに
解説やインタビューも盛り沢山で作品愛が深まる。
ラストのコントラストは何度観ても胸が詰まり涙溢れる。…
©︎ Royal Opera House 2025.