名前をつけるのは、これからを配信している動画配信サービス

『名前をつけるのは、これから』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名前をつけるのは、これから

名前をつけるのは、これからが配信されているサービス一覧

『名前をつけるのは、これから』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

名前をつけるのは、これからが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

名前をつけるのは、これからの作品紹介

名前をつけるのは、これからのあらすじ

フードデリバリーの配達員をしながら自主映画を作っている28歳の山村幸彦は、パートナーのかえでとの間に新しい命を授かった。幼少期に父親に捨てられ、自分は父親になれるのだろうかと葛藤する山村は、その思いを新作の脚本に込めていく。戸惑いと責任に揺れる山村の姿をカメラは寄り添いながら記録して行く。

名前をつけるのは、これからの監督

直林水悕

原題
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
39分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『名前をつけるのは、これから』に投稿された感想・評価

村悟
-
《視聴回数》
1回目

《日時場所》
2025/9/9 15:00〜
国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU (東京都)

第47回ぴあフィルムフェスティバル(PFF) コンペティション「PFFアワード2025」Gプログラム

《字幕吹替》
日本語

《視聴経緯》
知人の映画が上映されるので、その流れで

おすすめ度★★★☆☆
(興味があるなら観てほしい)

フードデリバリーをしながら
自主制作映画を手がける主人公。

同棲しているパートナーとの間に
子供が産まれる予定の彼は、新作の脚本に
とりかかっていた。

自身の体験をベースにした
失踪した父親の再会を描くというもの。

何度も推敲を重ねていくうち、自分の感情が
溢れ出していく主人公…というような作品でした

作品を生み出す苦しみが伝わってきました。
全体的に淡々と、静かな中で話が紡がれて
いきます。

タイトルの通り、
物語としてはまだ、これからと感じました。


累計視聴回数:1回
自分の作った脚本をただ読み続ける男、そこには男の人生が落とし込まれている。的な短編映画。
映画も自分の子供みたいなもんだよね

『名前をつけるのは、これから』に似ている作品

オキシトシン

製作国・地域:

上映時間:

54分
3.5

あらすじ

他人の身体に触れない「接触恐怖症」を患う原健太郎は、友人の歩夢とその恋人である瞳の関係を描いた小説を書いている。その小説を読み原に興味を持った瞳は、原の接触恐怖症を治そうと試みる。

よあけの焚き火

上映日:

2019年03月02日

製作国・地域:

上映時間:

72分
3.4

あらすじ

冬、父と息子は二人きりで山の稽古場へ向かう。六五〇年の伝統をもつ狂言方の家に生まれた大藏基誠は、少年時代に父や兄と訪れていたこの場所に、十歳になる息子・康誠を初めて連れてきた。基誠は幼い頃…

>>続きを読む

移動する記憶装置展

製作国・地域:

上映時間:

71分
3.5

あらすじ

かつて栄えた町の記憶を巡る、町⺠とアーティストたちの物語 ギャラリーを運営する麻子は映像作家の谷繁に展示を依頼し、部屋を貸し出す。元々麻子とルームシェアするスミレは不信感を募らせるが、谷繁…

>>続きを読む

Flip-Up Tonic

製作国・地域:

上映時間:

26分
3.1

あらすじ

人間とアンドロイドをめぐるハイテンポな会話劇サスペンス 人型アンドロイド「リーチャー」を巡る被験者募集に応募した大学生の多良野。実験中、多良野はリーチャーに逃げられ落ち込むが、実験にはある…

>>続きを読む