ほんとにあった!呪いのビデオ112の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ112』に投稿された感想・評価

桂
3.0
前回と比べるとだいぶ落ちた気がするけど、「霧の家」はとてつもない傑作だと思う。
Shelby
3.1

前回当たりだったが、三部作二つ目にして…あは

【霧の家】
遠くから聞こえる女性の叫び声
カメラを向けると明かりのついた窓に女性の影。動きは単調。窓の明かりが消えると建物も無くなって…
表面だけしか…

>>続きを読む

ひょっとしなくても前回って物凄い当たりだったのでは?と思うくらいには前作に比べると恐怖の差が激しい。

本当にガッツリ映ってる最序盤の「祝い」とか、珍しいインド旅行での怪奇現象遭遇が観れるけど、でも…

>>続きを読む
3.8

夏の三部作、第2弾
連続リリースお疲れ様です。
ジメッとした怖さ、今回も面白かったです。
「霧の家」や「覗き穴」怖かった。

111から始まってる「黙示録」のお話
怖かったです。

次回の113も続…

>>続きを読む
これだけ続けるってすごいことですよね。怖いか怖くないかは置いといて普通にモキュメンタリーとして面白いのでついつい観てしまう。

夏の三部作の二本目。
じいさんばあさん出しすぎの巻。
ミラーに写るばあさん。
覗き穴のは若い女性?
またまたガイコツ!?
長編のやつ↓
美濃さん「頭の傷は朝起きたら血出てました。」←大丈夫かよ?
男…

>>続きを読む
MIRAN
3.5
2025、390本目
夏の三部作2本目。

「祝い」は心臓どっきり系。
「覗き穴」も悪くない。
映像以外のパートも面白い

「霧の家」
終電を逃した投稿者がたまたま撮影した映像。異音のする方に向かってみたら…というもの。幽霊がいてビックリ!ではなく、恐ろしげなことが行われている家が出現して消えるという、『監死カメラ』シリ…

>>続きを読む

改めてほん呪スタッフも大変だなと感じる夏の3部作中編!今回は盗撮や不法侵入など犯罪映像もあり。ほん呪でたまにある映像あるならスタッフよりまず先に警察へ相談しようよ案件。投稿映像はシンプルに表情の恐さ…

>>続きを読む

投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)シリーズ第112弾。
演出・構成:藤本裕貴

「霧の家」

終電を逃し深夜の住宅街を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事