トップ・シークレットを配信している動画配信サービス

『トップ・シークレット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トップ・シークレット

トップ・シークレットが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

トップ・シークレットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

トップ・シークレットが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

トップ・シークレット

TSUTAYA DISCASで、『トップ・シークレットはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『トップ・シークレット』に投稿された感想・評価

これこそコメディでしょ。
「ここで笑ってください!」という様な魅せ方じゃなく全く下品じゃないし、ただふざけてる訳でもないし、これぞ上質なコメディ。
ただ21世紀にこの笑いが通じなさそうなのが悲しい。

コメディ映画の最高傑作であり、パロディ映画の最高傑作。
この作品はパロディ映画の分岐点にもなってて、何故かFilmarksでのmark数は少ないけど大事な作品。
GreenT
3.5
なんかやたら評価高い映画なのですが、確かに面白い。今こういうストレートなパロディないので、新鮮に感じました!

アメリカのロックンロール・スター、ニック・リバーズは、まだ冷戦時代のゴリゴリ社会主義だった東ドイツの国際文化フェスティバルに呼ばれるのですが、反政府レジスタンスのヒラリーと出逢い、彼女のお父さんDr. フラモンドを救うために活躍するというお話。

これが映画デビューだったヴァル・キルマーは、エルビス・プレスリーのパロディと思われる歌曲を歌い踊るのですが、なかなかカッコ良いです。オープニング、ビーチ・ボーイズの「サーフィン・USA」のパロディと思われる、サーファーがライフル撃ちまくるPVになぜか理屈抜きにゲラゲラ笑わされてしまう、不思議な映画です。

文化フェスティバルの開会式でニックを始めとする各国のゲストにメダルを贈呈するシーンで、司会者が「東ドイツの、女子オリンピック・チームからの贈呈です!」とアナウンスすると、ゴリマッチョのボディビルダーの男たちが、長髪のカツラにスカート履いて出てくるのですが、もう爆笑してしまいました。現在だとトランスジェンダーの人たちに怒られそうですが、こんな陳腐なネタなのに、なぜかストレートに可笑しい。

ドイツの兵隊がバイクに乗って領事館にやってくるのだけど、バイクなのに馬みたいに柵につないだり、兵隊がヘルメットを取るとあごひもだけ残っていたり、アホくさいネタに笑っている自分をもう一度笑ってしまう!

兵隊が持ってきた手紙には「アメリカのスパイが逃げ出した」と書いてあるのですが、それに赤いスタンプを押すのだけど「探し出して殺せ!」ってスタンプで、こんなスタンプがあるのが可笑しい!

敵の陣地を見張っているとき、コオロギの鳴き声がしているのですが、おもむろにでっかい小づちで「バン!」って叩くともう鳴き声がしなくなるという、こうして文章にすると全く面白くないのに、めちゃくちゃウケてしまう!

あと、戦車とかトラックが出動!って感じに次々に出てくる映像があるじゃないですか?あれが、実はサークルをぐるぐる回っているだけだった、とか。

あ、あともう一個笑ったのが、ニックが捕まって牢屋に入れられるんだけど、なぜか牢屋の中にフード・プロセッサーが置いてあって、フード・プロセッサーって野菜用とか混ぜる用とか複数の刃が付いてくるんだけど、それが全部整然とディスプレイしてある(笑)。

で、シェールの写真も何故か張ってあるので「?」と思っていたら、当時ヴァル・キルマーとシェールは付き合っていたらしい(笑)。

この映画は『ケンタッキー・フライド・ムービー』や 『フライングハイ』 『裸の銃を持つ男』などで有名なジム・エイブラハムズ、デヴィッド・ザッカー、ジェリー・ザッカーのZAZチームが監督・脚本をしています。

この人達の映画はSpoof 映画と呼ばれていて、映画の「ジャンル」をパロディすることを指すそうなのですが、この映画は第二次世界大戦を描く戦争映画のパロディにしたかったんだけど、それだけでは物足りないので、エルビスの映画と掛け合わせようと思ったんだそう。

この作品はなぜか他の作品と違って表向きはあまり評価されなかったんだけど、映画通の間ではZAZの最高傑作と呼ばれているらしい。

確かに、後々の映画に影響を与えているのでは?と思われるシーンが色々ある。『トゥルー・ロマンス』でヴァル・キルマーがエルビスを演じているのはこの映画のオマージュなのでは?と思うし、東ドイツの政府の本部?は、『イングロリアス・バスターズ』のナチスの本部のセットと似ている(ここで出てくるデカイ電話も笑う)。あと、反政府レジスタンスの隠れ家になっている、スェーデンの本を扱う古本屋では、スェーデン語を喋る代わりに、ワンシーン全て逆回しで撮っているのですが、これが『ツイン・ピークス』のブラック・ロッジの逆回しシーンにすごい似ている!

ピーター・カッシングが演じるこのスェーデン古本屋の主人は、片目だけ大きいという設定なんですけど、この小道具を作るために取ったピーター・カッシングの顔の型のマスクが30年間も保存されていて、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』でカッシングが演じるターキン総督のCGI 出演シーンに使われたそうです。

ストーリーは、私にはあってないようなものでしたが、WWII 映画やエルビス映画に精通している人には、パロディシーンがてんこ盛りみたいです。『大脱走』のワンシーンのパロディもあるらしいですよ。

良く「頭をカラッポにして笑える映画」って言うじゃないですか?この映画は私にとってそういう映画でした。マジで世の中の憂いを忘れて爆笑しました。
【追悼 ヴァル・キルマー】

いつかはこういう日が来るかも・・・と覚悟はしていたけれども、やっぱり悲しいね。
スクリーンで見せるワイルドでカッコいい一面と、たまにおどけてみせたりする三枚目な一面と、そのどちらもがしっくりくる「いい男」だった。

彼の雄姿を最後に見たのは「トップガン・マーベリック」だったけど、僕の中の彼のイメージって実はこの作品の時のものが一番インパクトが強い。

そのあとも「セイント」とか「ヒート」とかいろいろ見てきたし、どれも良かったんだけど、子供の頃に初めてハリウッド俳優を「カッコいい」と思ったのはこの作品の彼だった。

そう言いつつ、実はもう数十年も前に見たっきりこの作品を再見出来てなくて、細かい部分はうろ覚えなんだどね(;^_^A

でも彼が颯爽とバイクに乗って走っているシーンや、かっこよくダンスを踊っているシーンなんかは今でも鮮明に覚えている。


そんな思い出もこみこみで・・・。
ご冥福をお祈りいたします。

この作品はきっと配信でもなかなか来ないと思うので、そのうちDVDを買って必ずもう一度観ますね。

あ、映画自体はかなりおバカ映画よ(笑)

『トップ・シークレット』に似ている作品

ウェインズ・ワールド

上映日:

1992年11月07日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

NBCの長寿番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーの映画化。ヘビメタ好きの2人組ウェインとガースが活躍する傑作パロディ・コメディで、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」等、ヒット曲…

>>続きを読む

オースティン・パワーズ

上映日:

1998年08月01日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1967年。英国諜報部員、オースティン・パワーズは世界征服をたくらむ悪の帝王ドクター・イーヴルを追い詰めるが、イーヴルは冷凍睡眠に入ってロケットで脱出する。負けじと冷凍睡眠に入るオースティ…

>>続きを読む