前回はDVD、数年ぶりにサブスクで
【USAバージョン】か【インターナショナルバージョン】か、どっちか分からんかったけど...
日本語吹替は山寺宏一さんが担当されてますが今回は字幕で鑑賞(それしか…
幼少期に何回も観てたのをふと思い出して観た❕
意味が分かるようになって観たら何で見せていたのか謎な下ネタの量
この映画に出てくるセルジオ・メンデスの曲もよく親の車で聴いていたしこの映画がかなり好きだ…
オースティンよりもドクターイーブルのターンの方が面白い場面が多かった。マイク・マイヤーズのノリが自分と合わなすぎる。アキラ100%みたいにいろんな物で股間を隠すシーンでは、カメラマンと連携が取れてお…
>>続きを読むビッグボーイに宇宙船コールドスリープ
自分もコールドスリープ 小指立てト笑い声が特徴的
ダイアナ妃離婚や身代金が低くて笑われたり
普通のバカ息子作られたり
恋人の娘とタッグ 結婚してハッピーエンド
…
ガキの頃から大好きな映画なんだけど、当時は『なんでこんな歯並び悪いオッさんがモテるんだよ笑笑』とかバカにしてたんだけど、自分がオッさんになって、オースティンパワーズのホントの魅力に気づいた
ユーモ…
マイク・マイヤーズ脚本・製作・主演、ジェイ・ローチ監督のコメディ。シリーズ全3作。ミュージシャンで写真家のオースティンlはエージェントという設定。007のパロディや60念だおカルチャーの世界観。
試…