新潟の映画野郎らりほう

明日、君がいないの新潟の映画野郎らりほうのレビュー・感想・評価

明日、君がいない(2006年製作の映画)
4.0
【若さの私性、詩性、 死性…】


この題材はこの手法しか有り得なかったろう ~ そう言うに足る主題/構造の関係を見た。
複数キャストを一人称交差し人物相関的全体像を構成。 特殊シークエンス挿入で各登場人物内象の秘匿性をより高めている。 時間を前後し それら各事象が一つに結実するのだが、映画構造が『一つ』に向かうカタルシスとは逆に 主題的位置は皮肉な迄に『離散』を強めてゆく… ~ 全人物の繋がりの稀薄性を 全事象をワンカットに収めたラストシークエンスが見事に-そしてあまりに皮肉に-象徴している。

聞けば近似経験したタルリ十代での執筆との事…、怜悧分析に驚かされるが その怜悧を以てしても為す術の無かった事を示すラストが切ない。

…タルリにもまだ答えは無い。

若さの私性、詩性、 死性…。




《DVD観賞》