チベットの女/イシの生涯を配信している動画配信サービス

『チベットの女/イシの生涯』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

チベットの女/イシの生涯
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

チベットの女/イシの生涯が配信されているサービス一覧

チベットの女/イシの生涯が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『チベットの女/イシの生涯』に投稿された感想・評価

odyss
3.5
【チベット人は日本人によく似ている】

チベットを舞台とした中国映画。 

チベット人女性イシの生涯を、三人の男たち――彼女を略奪して妻とした夫、彼女を妾にした地主の若旦那、幼なじみだった僧侶――とのからみで描いている。 

チベットにもインターネットカフェがあるなど現代風俗描写もあるけれど、あくまで物語風に女の一生をたどる作品で、悪くない後味を残す。 

登場人物たちは日本人と言っても通用するくらい我々と似ているが、美形揃いで、最近の日本人から失われてしまった何かを感じてしまう。
2011/7/26鑑賞(鑑賞メーターより転載)
怒りの採点拒否。チベットに実際に行き現地の人から信じ難い出来事の数々を聞かされた自分としては、その風景は良く切り取られているものの、一見マイルドで無垢なひとりの女性のラブストーリーの裏に極めて強いチベット族への悪意を感じずにはいられない。海外での鑑賞に堪えうるよう薄められたとはいえ、暴動や解放という"一方的な用語"が軽々しく使われ、都合の悪い1950年以前は描かれず、主人公に何も憂いがないような描き方をされている。製作者はおおむね漢民族。チベットの人々の本当の意味での苦悩など、彼らにわかるのか?
チベットの人って激しいのね

『チベットの女/イシの生涯』に似ている作品

台湾人生

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

1895年から1945年までの51年間、日本の統治下にあった台湾で教育を受け、日本語を話すことができる“日本語世代”の人々。酒井充子監督が“日本語世代”の5人にインタビューを行い、当時や戦…

>>続きを読む

戦争と人間 第一部 運命の序曲

製作国:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和初期、振興財閥・伍代一族は満州への進出を画策し、軍部との癒着を強めていく。やがて関東軍は張作霖を爆殺し、そして柳条溝事件によって満州事変が勃発する。

お吟さま 4Kデジタルリマスター版

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

日本映画史に残る大女優にして日本映画界における女性監督のパイオニア的存在、田中絹代が今東光の同名小説を映画化し、1962年に発表した監督第6作にして最後の監督作品。華麗な桃山文化を背景に千…

>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

日本統治下の大韓帝国。初代皇帝・高宗の娘、徳恵翁主は政略に巻き込まれ、わずか13歳で日本へ留学させられる。祖国を思いながら月日は流れ、成長した彼女の前に幼なじみのキム・ジャンハンが現れた。…

>>続きを読む

東京暮色

上映日:

1957年04月30日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

親子愛の断層に焦点を当てた巨匠・小津安二郎の異色作――― 杉山周吉は、20年前、妻にその愛人と逃げられ、長女を嫁がせた今、次女・明子とひっそりと暮らしている。だが、最近明子の帰宅が遅れがち…

>>続きを読む