【ドキュメンタリー風で真摯な映画ではあるが】
ブラッド・ピット製作、マイケル・ウィンターボトム監督作品。
9・11直後のパキスタンのカラチ。インタビューに出かけた米国人ジャーナリストが行方不明…
2007年(実話)監督:マイケル•ウィンター•ボトム主演:アンジェリーナ•ジョリー。2002年パキスタン取材中のウォール•ストリート•ジャーナルのアメリカ人記者ダニエル•パールがテロ組織に誘拐される…
>>続きを読む実話を映画化してるだけあって、無理な演出をせずに淡々と描いてるところがリアルでした。同時多発テロ以降、中東で誘拐されて殺害されたジャーナリストや一般人の方ってたくさんいてるんですね。その中には日本人…
>>続きを読む 2002年に本が発売になったときにかなり話題になった実際の事件の映画化。
カメラはずっとアンジェリーナ・ジョリーを追い続ける。
彼女のジャーナリストとしての資質と人間としての脆さをかいま見せながら…
ユダヤ系のアメリカ人記者ダニエル・パールが拉致され、
キューバ系フランス人で仏教徒でもある、その妻マリエンヌの目を通して、夫の安否が分かるまでを描いた作品。
まず、夫が誘拐された場所がイラクの辺境…
このレビューはネタバレを含みます
誘拐事件に巻き込まれたジャーナリストが周囲の協力を得て解決に向かう実話をもとにしたソーシャルサスペンス。
アルカイダとかビンラディンの名前がよく聞かれていた頃――911以後の世界情勢で、
・パキスタ…
『マイティ・ハート/愛と絆』を見た!😃
忠実な再現をした実話だけに、胸に響くものを感じる…。
奥さんは旦那さんのことをどれほど待っていたか…。特にリアルタイムの有事と重なる部分もあるから余計に辛…
日本人でも渡航禁止の国に行ったジャーナリストが拘束され、最悪殺される場合、自己責任だと責められる。わたしも行かなければこんなことにはならなかったのにと思う。 しかしジャーナリストがいなければ、私達…
正直評価に困る映画です。
描かれていることは実際に起きた事件のほぼ忠実な再現。
パキスタン人の捜査官、タクシーの運ちゃん、情報提供者の最初の窓口になったパキスタン人、辺りには多少シンパシーを持て…