春の夢を配信している動画配信サービス

『春の夢』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

春の夢
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

春の夢が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Lemino見放題初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

春の夢が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

春の夢が配信されているサービス詳細

Lemino

春の夢

Leminoで、『春の夢は見放題配信中です。
Leminoには初回1ヶ月間無料体験期間があります。
無料体験中は180,000以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Lemino
配信状況無料期間と料金
見放題
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

『春の夢』に投稿された感想・評価

木下惠介監督による群像コメディ。製薬会社社長・奥平庄兵衛の豪邸。焼き芋屋・渥美の爺さんは、女中の梅子を手伝って重いソファーを持ち上げたせいか、応接間で脳溢血を起こして倒れてしまう。帰宅した庄兵衛はすぐに追い出すよう命じるが、秘書・矢杉とかかりつけ医・花村は動かすのは危険と訴え、1週間滞在することになる。従業員のストライキで頭の痛い庄兵衛は、焼き芋屋如きに応接間を占拠されること、スト対策に集まった重役達が育毛剤の会社だというのにハゲ揃いなことにイライラ。騒動の中、この家の実権を握る義母と女中頭の八重が帰ってくる。婿養子の庄兵衛はこの義母に頭が上がらず、3人の子供は、博愛主義と自称して若い男を何人も連れ込む長女・多美子、貧乏画家に夢中で縁談に見向きもしない次女・千鶴子、年中短パンでウロつくモラトリアム人間の長男・守と、悩みのタネは尽きない…。
舞台はほぼこの豪華な洋風邸宅。グランドホテル形式のシチュエーションコメディで、入れ替わり立ち替わり様々な人達が交錯するテンポが見事。ブルジョワジーの中に、焼き芋屋のボロボロ爺さんが入り込むことで、格差の描写が加わり、監督の皮肉を込めた笑いが散りばめられてます。メインとなる奥平家の人達は、はっきり言って性悪と変わり者のオンパレード。特に庄兵衛はモラハラ、セクハラな暴言の連発で、なかなか胸糞悪い。多美子と守はあまりにも変わってて、リアリティに欠けるというか、極端過ぎて描き方が雑。ブルジョワ批判かと思いきや、貧乏な長屋住人達も腹に一物あり。好意的に描かれるのは矢杉、花村や、渥美の爺さんを看病する孤児の栄一くらい?木下作品にしては毒気が強いです。後半、登場人物達の過去が語られたり、恋愛が展開し出してからは、さすが木下作品なドラマティックぶりで素敵でしたが、女性蔑視?嫌悪?してる感は一貫してました。"春の夢"をイメージしてか、映像の中に桜のような桃色が散りばめられているのも印象的。
群像劇なだけに明確な主役は存在しませんが、ラストの描写から東山千栄子なのでしょう。名作「東京物語」で夫婦を演じた笠智衆とは、今回「ロミオとジュリエット」発する毒気が強烈なだけにホロリとさせられました。負けず劣らずの毒を見せるのは、八重役の荒木道子。相手構わず噛みつき、冷徹な口調がまた怖い。コメディエンヌとして見せ場が多いのは久我美子。この若さでオールドミス呼ばわりされるひどい扱いですが、珍しいメガネ姿で体当たりの好演。監督の趣味?で短パンピチピチの川津祐介はさすがに可哀想。なんかキャラもスベってたような気が…。女中コンビの十朱幸代、中村メイコは可愛らしく、いい味出してます。この年に夭折する森美樹が驚くほどハンサム。
2.0
いやぁ、この作り物の世界に全然ノレなかった笑 ストライキとかデモとか赤旗とか苦手だから、思想的にも合わなかったなぁ。岡田茉莉子はいつも通り上手かった。この人、どの映画でもどんな役でも自然に演じられて凄い。

藤美恵という日本人離れしたいきなりの美人登場に驚いたが、若大将シリーズにも出ていた藤山陽子だった。彼女は誰がどう見てもビックリするぐらいの美人。タイプじゃないけど、画面が華やぐね。
3.5
製薬会社を経営する変人一族の豪邸内におけるゴタゴタ。いろいろとカオスで気が狂っている。会社・家庭の内外でさまざまな問題が勃発し、それによってさまざまな人物が邸内のさまざまな扉から次々と出はいりして交錯するのが楽しい。根底には『ロミオとジュリエット』的なはかなさとロマンチシズムがあるようで、人工的な赤い照明やタイトルの情緒的なイメージはそちらをきわだたせている。東山千栄子に寄るラストカットが、どうしてか手持ちっぽいブレかたをしておりたいへんエモかった。
MVPは圧倒的にイカれてる川津祐介。ちらっと出てきてひと言つぶやくだけで笑える。家の外で赤旗かかげて行進するデモ隊に、「これもまんなかは赤だ!」ってさけびながらあろうことか日章旗ふりまわして突入していく最後には大爆笑。あいつ生きて帰ってこられるのかな……。

『春の夢』に似ている作品

破れ太鼓

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

家族に対して支配的、何かあればすぐに怒鳴り散らして手を上げる典型的な頑固親父の軍平。一代で財をなした自分を当然家族は尊敬していると思い込んでいるが、長男は軍平の会社を辞めようと目論み、長女…

>>続きを読む

青空娘

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.1

あらすじ

伊豆で祖母と暮らしていた小野有子は、高校卒業後に東京の父母のもとへ帰ることになっていた。だが、祖母が臨終の際、自分が実は父の不倫相手との子だと知らされ驚く。後に上京するも、父の家で有子は女…

>>続きを読む

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む

若い東京の屋根の下

製作国:

上映時間:

91分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

定年を控えた父と専業主婦の母、高校生の弟と暮らす19歳の蕗子。彼女が今後の生活を案ずる中、2番目の兄の後輩である三上が蕗子の家に下宿することになる。三上が路上で偶然出会って喧嘩した相手だと…

>>続きを読む

娘・妻・母

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京・山の手の住宅街にある一家。住んでいるのは、還暦の母、長男・勇一郎とその嫁と息子、出戻りの長女・早苗、末娘だ。勇一郎は妻の叔父・鉄本に融資し、その利息を生活の足しにしていた。だが、ある…

>>続きを読む