怪物くん 怪物ランドへの招待を配信している動画配信サービス

『怪物くん 怪物ランドへの招待』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪物くん 怪物ランドへの招待
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『怪物くん 怪物ランドへの招待』に投稿された感想・評価

昼猫
-
石化したヒロシを直す為に怪物君たちが怪物ランドを舞台に冒険するストーリー。

観たのは20年以上も前だが内容は何となく覚えている。ヒロシが石化するというショッキングな展開は子供の自分にはかなり応えた。
うる覚えだが面白かった記憶しかない。最後もハッピーエンドで好き。
3.7
ドラえもん“のび太の宇宙開拓史”併映作品。怪物くん劇場版第1作。春休み、里帰りをすふことになった怪物くん。ヒロシくんを怪物ランドへご招待します。でも実は人間は入国禁止。ヒロシくんはお父さんの大魔王に石にされ…

怪物くんって第二次性徴迎えたらお父さん見たくなっちゃうのか…って恐ろしい成長期ですね。怪子ちゃんも親子で相貌の差異がすごい…だけどドラキュラ、フランケン、オオカミ男の子供達はそっくり。どうなってるんだ。てゆうかこの三人は単身赴任だったのか。

ヒロシくんを助けるために奮闘したことを隠す怪物くんも、その嘘を守る怪物ランドの面々もみんな粋。かっこよくて泣かせます。でもね、ヒロシくんを助ける過程で命を落としたアイスマンたちを思うと「寝てたのか〜バカだなー」で笑って終わらせて欲しくない…アイスマン死んだのにそれはないよ!いや…もしかして最後にアイスマンたちの復活があるのかな?と思ったけど最後までスルー…

アイスマンは気になるけど、それ以外ではよく出来た作品。まず冒険譚として、ゲストキャラのほかレギュラーキャラがちゃんと活躍するのが楽しい。膂力の強いフランケン、コウモリと会話のできるドラキュラ、鼻の利くオオカミ男がそれぞれファインプレー。
次にヒロシくんと怪物くんの友情が描かれていて、単なる冒険譚で終わらない余韻がいい。怪物くんはヒロシくんが大好きだし、ヒロシくんも怪物くんに心を開いている。ヒロシくんは両親を亡くし、怪物くんは片親育ちの上修行のため父親と離れて暮らし、共通する寂しさや不安を抱きながらも、前向きに日々の生活を楽しむ二人の姿勢が力強くたくましい。
普段は楽しく過ごしているけれど、怪物ランドへの里帰りでみんなが親子で過ごしているのを見て、寂しさを隠せないヒロシくん。父に甘える怪物くんが羨ましい。いつもと違う旅先というのもあるのか、ヒロシくんは怪物くんに素直に寂しいと洩らす。この素直なヒロシくんと、粋な言葉で返す怪物くんのラストが良い。

【追悼:肝付兼太さん】ドラキュラの「〜ざます」が安定の可愛さ。花の露をまさかあんな風に採取するとは。
3.0
劇場版第1作目。原作ありだけど、大胆に脚色されています。でも、原作の大事な部分はシッカリ残っていてアクションは映像作品の良さを活かすために派手にしている感じです。ヒロシくんが怪物ランドへ一緒に行くことになりますが、石にされてしまいます。それまでにヒロシくんは「人間」ということで怪物ランドの住人から少し軽く見られてしまい「親友」の怪物くんは怒りを覚えていました...という話の流れで、クライマックスはヒロシくんを救いだせるか!?と人間と仲良しであることで差別は解消されるのか!?というところ。少年漫画のキャラクターのヒロシくん。お姉さんとアパートで二人暮らし。両親は事故で亡くしたという設定。この重い設定、昨今の少年漫画には見かけないものですね。このヒロシくんの境遇を巡って感動的なエピソードが原作には幾つかあったりします。僕は感動的なエピソードもぶっ飛んだエピソードどちらの「怪物くん」、大好きです。

『怪物くん 怪物ランドへの招待』に似ている作品

カッパの三平

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

三平はカッパそっくりな男の子。ひょんなことから水底の世界に迷い込み、カッパに捕まえられてしまうが、自分と瓜二つのカッパ、ガータローと友達になりカッパの国をぶじ逃げ出す。人間界にもどった三平…

>>続きを読む

地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

製作国:

上映時間:

38分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

夏休みに南の島へとやって来るぬ~べ~と広たち生徒たち。そこで広たちは、1人の少女と出会う。渚と言う名のこの少女は、不思議な魅力を持っていて、すぐにみんなと仲良くなっていく。