ドラえもん(大山のぶ代)たちは超空間を通って地球にやって来たロボットの少年ポコ(桑島法子)と出会う。ドラえもんたちはポコを元の世界に戻すため冒険に出る。ドラえもんたちがたどり着いた先は人間とロボット…
>>続きを読むドラえもん映画の未視聴だったやつですが、かなりの異色作のように鑑賞しました
異世界に出かけることとか、友だちとの冒険とか、基礎の基のフォーマットはあるものの、異世界の人間との戦いであり、虐げられる側…
ロビーの登場シーン、悪夢みたいな怖さある。
この不穏な感じが結構好きだったからワクワクして観たけど、全然よくなかった😢
ストーリーがとっ散らかってる割りに最後の方で無理矢理感動的なセリフを言わせて…
『太陽王伝説』辺りから優等生路線が続いているが、段々と迷走してきている
子ども向けに手堅くまとめているつもりだろうが、赤茶けた絵面に面白味はなく、上滑りしたコミカル描写とヘビーな感動展開のアンバラン…
スペアキーから未来デパートを取り出し勝手に注文しようとするのまじで犯罪だからのび太はそろそろしょっぴかれても良い( 'ᾥ' )なんでそれを自分の所為だとドラえもんが謝るのよ…
スネ夫のAIBOみたい…
末期芝山ドラのドライブ感と陰りのある演出、これを子供に見せて伝わるのはきっと映画の持つおそろしさ、その素材そのままの味。スピード感のあるシートワークは(※スピード感=現実主義、みたいな短絡的な意味で…
>>続きを読む