ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)2002年製作の映画)

上映日:2002年03月09日

製作国:

上映時間:81分

3.4

『ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)』に投稿された感想・評価

ドラえもんが始まった頃より人間とロボットの共存が現実味を感じる時期になって来たのかな。

ドラえもんはペットではないし、ママの子供という野比家の考え方が良い。

2025-321
Jun-36

『映画ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)』
【2002年/80分】

ひょんなことから、ロボットを人間の奴隷として扱う未知の世界に足を踏み入れたのび太一行が、この世界のかつての栄光を取り…

>>続きを読む

設定もテーマもしっかりしているのに面白みが無い。
何故かは分かりませんがドラえもんらしさが足りないからでしょうか。
悪くない作品ですがなんだか別の作品を見ている印象でした。
ジャンヌの改心があっさり…

>>続きを読む
あまりフリも効いておらずキャラも活かしきれておらずドラえもんらしさも出し切れておらずでいまひとつ。
世界観やキャラクター設定に意欲の見えた太陽王や翼に比べて、見たことあるようなキャラや展開が多め。
Mol
4.0
子供の頃泣いた記憶あるなぁと思って見始めたら、大人になっても泣けた。ロボットと人間との絆の物語。いつかこんな未来が来るのかなーと思ったりした。

「ドラえもんは道具じゃない、友達だ!」

ロボットの王国の話。
諸要素が「ブリキの迷宮」と大かぶりしている。

シンギュラって感情を持ち、人間と変わらない存在になったロボットから感情を消して道具に戻…

>>続きを読む
3.0

ロボット共存する世界なのに、世界観がドラクエみたいな感じでいいね

感情を持ったロボットは果たして計算ではなく純粋なものなのだろうかと思ったけど、すでにのび太とドラえもんがお見本みたいなものだったね…

>>続きを読む
3.4

劇場版 第23作目
かつては人間とロボットが仲良く平和に暮らしていたロボット王国。ロボットの人工知能は急速に進化し“感情”も持つようになったロボットたち。しかし、ジャンヌ女王は、ロボットから“感情”…

>>続きを読む
3.6

2025#39(5月#4)
良いお話だったな
ポコもクルリンパも可愛かった🐿️
のび太の頭が冴えててすご!って思った瞬間ドジで逆に安心した

人間とロボットの理想郷か〜
公開時はロボットとワンコが人…

>>続きを読む
pyons
3.6

映画ドラえもん史上、個人的にナンバーワンにキャラデザが好き。OLD感漂う色彩に惹きつけられる。物語も、ドラえもんがバトルする所が魅力的。道具使って、一発でドカーン!っと勝つんじゃなくて、分身したり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品