帰ってきたドラえもんの作品情報・感想・評価

帰ってきたドラえもん1998年製作の映画)

上映日:1998年03月07日

製作国:

上映時間:27分

4.0

『帰ってきたドラえもん』に投稿された感想・評価

向井
3.3

ドラえもんが未来に帰っちゃう⁉︎
どんなに時が経とうともどんなに心が汚れて薄汚れてしまってもコレを見ると
とっても暖かな気持ちになります。
今作に限らず劇場版ドラえもん、全てに言えますが、今作とおば…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

子供の頃見た記憶の感想だけど、ドラえもんが未来に帰らなきゃいけないってなってからずーっと泣いてた記憶がある。
今までで1番泣いた映画かもしれない。
ジャイアンに道具なしで立ち向かうシーンとかのび太が…

>>続きを読む
やっぱり旧のこの「帰ってきたドラえもん」が一番好きだなぁ
温かみのある作画で懐かしさ感じる街並み、天気や季節やら、この作品が出すなんとも言えない雰囲気が好きすぎる🥰

何度見ても泣ける

ドラえもんの中でも屈指の名作と言われる人気エピソード「さようなら、ドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」をひとつにまとめた短編映画。

何も文句の付け所がない素晴らしい作品。

これぞ涙無しには観れ…

>>続きを読む

◯アマプラ紹介文
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選』
藤子・F・不二雄生誕90周年を記念して、『おばあちゃんの思い出』など「映画ドラえもんシリーズ」と同時上映されていた名作たち…

>>続きを読む
TtT
3.8

国民的アニメで誰の中にもドラえもんがいるからこそ、自然とのび太目線となり、ドラえもんが帰ってしまうということに寂しさを感じる。だからこそ、のび太の行動一つ一つに涙。
大人になって観てみると、パパとマ…

>>続きを読む
Daiki
4.0
だーーーーーーーーいすき
大泣き
ほんまにのび太は可愛いなぁ
4.6

実家にDVD持ってて昔何度も観た大好きな作品

何度観てもジャイアンとのび太の喧嘩のシーンと最後のシーンで泣いてしまう。。
ドラえもんがずっと寂しそうに歩いてる姿も寂しくて😭

最後みんなが会いに来…

>>続きを読む
4.6
35mmフィルムで鑑賞。
なんだかんだでラストで泣いてしまう
結末知ってるのに泣いちゃう。
のび太とジャイアンの決闘のシーンも泣いちゃう。
にしても性の悪い嘘をつくジャイアンとスネ夫、こいつらのこの嘘は一番嫌いなタイプなやつ。
でもちゃんと謝りに来てるから許す。

あなたにおすすめの記事