きょうのできごと a day on the planetを配信している動画配信サービス

『きょうのできごと a day on the planet』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

きょうのできごと a day on the planet

きょうのできごと a day on the planetが配信されているサービス一覧

きょうのできごと a day on the planetが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『きょうのできごと a day on the planet』に投稿された感想・評価

3.6
何が起こるでもなく

でも何かが起こっているからみんなと笑い合ってる僕や君や彼や彼女

この怠惰な日々も大事な日々だったんだといつか思うことができたらどんなにステキなことだろう


夜は明け、また朝がやってくる

地球は回り、新しい一日が始まる


さあ、今日は一体どんな日になるんだろう
HONEY
4.4
好きだなぁこーゆーの。キャストも魅力的。何でもない日常と言われればそうかもしれないけど、細かく見ていくと小さなあり得ない事が幾つも起こっていて、それが少しずつ人々の行動を人生を左右していく。勿論そんな些細な出来事は京都の何ヵ所でも起こっていて、それらが微妙なニュアンスで絡み合い、なんとなく繋がるという…なんとも不思議なようで意外と普通の話。青春っぽさもあり、若者特有のムチャクチャさもあり、観賞後は何故か爽やかな気持ち。大倉さん面白い!
佳子
3.6
私のきょうのできごと。
はなのみちの一場面を教えた。
図工で粘土して、作った作品と子供らの笑顔を全員分写真にとった。
ゼロという数教えた。
夏に向けて、救命法の研修受けた。
夜は女性部の歓送迎会で、たくさんお酒を飲んだ。盛り上がりすぎて終電を逃した。

あくまで淡々と普通の若者達の1日を切り取っただけの映画なのだけど、確かに心に残るものがある。

人生は、映画でおこるような特別な日は滅多になく、ただ当たり前の1日の繰り返しでできている。
けれど、その普通の1日の一瞬が、あとから思い出せば、かけがえのない景色に変わっていたりする。

当たり前の1日を今日も生きていこう。

『きょうのできごと a day on the planet』に似ている作品

ジ、エクストリーム、スキヤキ

上映日:

2013年11月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フリーターの大川(窪塚洋介)のもとに突然、絶縁状態だった学生時代の友人・洞口(井浦新)が15年ぶりに現れる。 「縁切った人と会っちゃったら、縁切れてねぇじゃねぇか。」「だからつないだんだよ…

>>続きを読む

横道世之介

上映日:

2013年02月23日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.9

あらすじ

吉田修一の同名小説を『南極料理人』の沖田修一監督が映画化した青春ストーリー。1980年代を舞台に、長崎から上京してきたお人好しの青年・世之介と彼を取り巻く人々のエピソードを、心温まるユーモ…

>>続きを読む

東京オアシス

上映日:

2011年10月22日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.1

あらすじ

深夜の国道で、喪服姿のトウコは走るトラックに向かって駆け出した。コンビニの前でその姿を見たナガノは、とっさに彼女を助け出す。その後、トウコは車に乗せてほしいと彼にすがりつく。彼女は女優で …

>>続きを読む

セトウツミ

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • ブロードメディア・スタジオ
3.6

あらすじ

高校二年生の内海想(池松壮亮)と瀬戸小吉(菅田将暉)は、放課後をいつも河原でダラダラと喋りながら一緒に過ごす。性格は真逆のような内海と瀬戸だが、くだらない言葉遊びで盛り上がったり、好きな女…

>>続きを読む

カケラ

上映日:

2010年04月03日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

人気少女漫画家・桜沢エリカのコミック原作を映画化!安藤モモ子の監督デビュー作品!満たされない気持ちを抱えていたヒロインが、対照的な女性と出会い、葛藤しながら成長していく姿を繊細なタッチで綴…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

  • 東京テアトル
3.9

あらすじ

照明スタッフの照生と、タクシードライバーの葉。物語はふたりが別れてしまった後から始まり、時が巻き戻されていく。愛し合った日、喧嘩した日、冗談を言い合った日、出会った日・・・コロナ禍より前の…

>>続きを読む

関連記事

『ピンポン』の製作陣が贈る2003年の大ヒット作『ジョゼと虎と魚たち』チケット販売がスタート【Filmarksの上映企画・プレチケ】

眠れない夜に観る映画といえば?おすすめの良質「入眠ムービー」10選

アナログの職人技を見よ!テンポ・間・表情。『セトウツミ』で見直す会話劇の贅沢