街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

今泉力哉監督の作品はいくつか観てきましたが、私にとっては本作がもっとも「ピントが合った」作品でした。
きっとそれは、舞台である下北沢の街と、そこに暮らす人々の姿が、自分自身の実感に寄り添ってくれたか…

>>続きを読む
8810
3.9
期待していたドロッとしたエグ味は無かったが、2時間あっという間に観れました
ゆみ
3.6
若葉竜也、成田凌以外は
見た事ある俳優が 
何人かしか出ていない映画でしたが
知らない人同士の気まずい会話
などが凄くリアルに描かれていて
面白かった。
5.0
ゆるくて会話が面白くてマジ好き、荒川のぶきっちょ愛おしい(泣)若葉竜也がたまにするインスタライブとかでこの映画の話するのほんとに嬉しくなる

萩原みのりちゃんの引退惜しかったよな〜
nemu.
5.0

眠れない日の深夜から朝方にかけてベッドでスマホぽちぽちしながらこういうゆるい映画をBGM代わりに流すのが好きなんですが、この作品はまさに最適で何度も流してはいたものの内容が全く頭に入っていなかったの…

>>続きを読む
4.1
すごい大きな展開はないのだけど
鑑賞中はさざなみのように
心がザワザワしていて
面白かったです。
警察官の方が良かった🎵
3.5
このレビューはネタバレを含みます

スズナリ前で出会った警官おもろい。夜の下北沢いろいろ抱えた人間で溢れてそうで行ってみたくなった。
雪が自転車乗ってて声かけられた時にあー絶対あの警官だと思ったけど出会わせるの無理やりな気もした。自転…

>>続きを読む
a
4.0

念願の街の上!!
はぁ〜〜好きな温度感!
下北沢での群像劇。オシャレだなぁ〜。
着飾らない登場人物が多くて、なんだか日常を覗いてしまってすみません感︎^_^
青くん愛おしすぎるよ!!
どうかそのまま…

>>続きを読む

アマプラに『セフレと恋人の境界線』というタイトルの『あざとくて何が悪いの?』もどきな、酔っ払い帰宅後にパスタ茹でながら見るのに最高な神番組を発見。ボケ〜っと見てたら、再現Vの監督脚本が山中遥子監督に…

>>続きを読む
後輩と一緒にみた。

アンジャッシュみたいなところがおもしろかった

あなたにおすすめの記事