劇的なことは無いけど、ゆるい時間が過ぎていく、こういう映画は好き。
井浦新さん、窪塚洋介さんのゆるい会話を聞いているだけで楽しい。思わず声に出して笑ってしまう場面もたくさんあった。
途中で気づいた…
2025:204
ゆるい会話劇、噛んだりモゾモゾ喋ったりするところもあるからめっちゃ生の会話って感じで好きだった。
誰かに会ったら回復する心ってある。
浜辺のブーメランのシーンと、友達いないんです…
ゆるーい雰囲気が好きだった。
ある事件で疎遠になった友だち達が15年ぶりに集まってグダグダする話。
結局何があったんだろ?原因は?・・・分からぬまま。
市川実日子さんと井浦新さんは[アンナチュ…
いかにもなパターン化されたエモって感じ。邦画ロードムービー特有の取り留めのない生活の描写がわざとらしい演技臭さを感じてすごく違和感だった。登場人物のパーソナリティももっと深掘って欲しい。全部観終わっ…
>>続きを読む「去年かな、いや一昨年、一昨年か、いや去年だないや去年だな」←ここ大好き、本当どっちでもいい
あとレビューでべつの人が書いてた「衝撃的に誰かに会いに行ってマジで無駄な話をするの俺にもある」というの…
ある男が山道で飛び降り自殺した
次の場面で男は学生時代の友人を訪ねる
友人は男とは縁を切ったと主張するが結局迎え入れ15年振りの緩い交流が再開する
公開当時は「大好き!」だったけど今日観返したら「…
大学生の時、バイト前に楽しみに劇場に観に行った「ピンポン」。もともと原作漫画が大好きだったのですが、その原作のペコとスマイルの雰囲気を一切損なうことなくなんとも魅力的に演じた窪塚洋介とARATA(井…
>>続きを読むネットで評価見たら、「露骨なキャスティングと脚本」とか、ゆるいけどあんまり刺さらなかったとか言われてるけど、、、そうかなー?俺もこの映画の井浦新みたいに衝撃的に誰かに会いに行ってマジで無駄な話するこ…
>>続きを読む「ジ、エクストリーム、スキヤキ」製作委員会