映画としてはイマイチだけど、
話としてはとても好きです。あと奈緒ちゃん可愛すぎんか。
ほりがいさんを愛おしくなっちゃう気持ち、分かるなー。
「ご飯なかった」って言って話区切りたかったのに、そのまま…
ホリガイさんに共感できる部分が多かったな。
自分に自信がないくせに、他者に対して助けたいと思ったり、かと思えば思わぬところで意外と人を傷つけてしまっていたり…
この映画はゆるっと続く日々の中に悲しい…
眠くなるまで見ようと思って再生を始めたのに気が付いたら泣いていて、見終わった。
人の死について考えれば考えるほど泣いてしまう。
私もその人の、気が付かれないようにしてる悲しさに気が付けないことが多…
重たくて心が擦り減ったけどいい映画だった。あなたが傷ついた時その場にいたかった、助けたかった。心から真っ直ぐにそう思ってくれる人と出会えることは一縷の救いになるんじゃないかな。人はみなそれぞれの、そ…
>>続きを読む
"その場に居れなかったことが くやしいわ"
"そこに居て 助けられなかったことが くやしい"
ひとの痛みを痛いんだろうなって その痛みがわからない自分を責めて わたしに何か出来ないかなァって ほ…
ある時、急に新しい友達も現れる。またある時は友でも感情がぶつかることもある。
大学生活は、まさにこんな気持ちの連続だった。この作品はあの時代へ心ごと導いてくれ、みんな細貝になってしまう魔法を持ってい…
「君は永遠にそいつらより若い」製作委員会