君は永遠にそいつらより若いの作品情報・感想・評価・動画配信

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

400300
3.1
演技も場面も作品全体的にすごく自然で見やすい内容も分かりやすく単純ではある
私にはあまり刺さらなかった。
た
2.8
堀貝みたいなガキぽい性格と赤髪は嫌いやねん、成長後の大人ぶった中途半端思考含め無理や。

青っちろい青春物語に飛びきりの劇薬風味のスパイス。
たぶんみんなこれを乗り越えてホントの大人になってくんだろう。
なんてあまりにも達観したジジイの感想。

生きるか死ぬかまでいかなくても相当悩んだり…

>>続きを読む
u
-

ずっと好きとかずっと忘れられないとかじゃなくて、「ずっと気にする」っていう言い回しが好き。ちんこでかい後輩のくだり長い。雰囲気がいいから見入るときもあるけど、観た後、結局なんなんだっけ??が残り続け…

>>続きを読む
他人の何かに気づくということと、それを見て見ぬふりせず自分の人生に受け入れるというか、受け入れるというのは大袈裟だけど阻害せずにいることが、人間関係や自分の価値観にどう作用するのか
作品の世界観に引き込まれた。気付いたら見終わってた感じ。演技が良かった。みんな色々抱えて生きてるんだよな。
seeu
3.2

テーマが定まってない印象。
タイトルにもなってる、君はそいつらより永遠に若いという言葉だけ刺さった。
ただ、自分より後輩に対しては逆の意味にも転じるので、なんとも皮肉だなと。
若者へのエールに使いた…

>>続きを読む
MISAKI
3.3
ちょっとよく分からなかった。
朝起きて歯磨きするみたいに自殺しちゃう、って台詞めっちゃ気になった。
なんで勝手に決めつけるんだろう。死んだ人の心の中なんて分かるわけないのに。
慟哭
4.0
このレビューはネタバレを含みます

般若の楽曲「2018.3.2」を思い出す映画だった。気付けなくてごめん、今度は絶対に見つけるというような悔恨が込められた楽曲で、本作の『君は永遠にそいつらより若い』のテーマも同じだと思う。ホリガイの…

>>続きを読む

おもしろさ:3.0
しんどさ:3.0

そこそこおもしろい。

生きづらさ起因のしんどさはちょっと感じた。

ただ何がテーマなのかよくわからない。
空気感はよかったしもっと焦点絞ればいいのに。
この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事