それぞれが抱える傷とか、普段身近に感じられない出来事ばっかのようだけど意外とすぐそばのこと
気付けなくても気付かなきゃいけない 自分の弱さを知っているホリガイが放つ言葉には、どうしてか安心感があっ…
ここの所、久しぶりに主に邦画ばっかり観ています。ちょっと未レビューがたまってきていてこのあとも6作品中5つが邦画です。以前は洋画を観る気になれないという時期もありましたが今はU-NEXTで作品を物色…
>>続きを読む取り上げたテーマはどれも面白かったけど、各所に手を伸ばしたせいでどれも中途半端な印象。
笠松将が演じる穂峰と奈緒演じる猪乃木のキャラがめちゃくちゃ良かったが、主人公含めその他のキャラが弱かった。
…
堀貝と猪乃が良い、タイトルに惹かれて見たけど、死にたくなったこととか思い出すと途中でしんどくなっちゃった。
「君は永遠に、そいつらより若いんだよ」の一言にたどり着くまで、堀貝は一体どれだけ悩んで考え…
思いがけず良い作品に出会えました。
佐久間由依、今までで1番良い役というかハマってた気がする。内容は重いけどホッコリする場面もあって飽きずに見れた。
題名の意味…ハッとしたわ!
皆んな人知れず悩みを…
髪を赤く染めていても、
心の気持ちは染められない。
帽子の中に隠された秘密。
平和の中に隠れてる格差。
日々の生活で気づかぬ気持ち。
永遠に若いと言いながら、
歳を重ねていつかは果てる。
そいつ…
©️「君は永遠にそいつらより若い」製作委員会