観てよかった少し昔の感じがすきで世之介おもしろいしほっこりするし本当に良かった。160分に感じないほどあっという間に観終わった。世之介みたいな子供ほしい。アジカンも締まりよかった、春にぴったりいい映…
>>続きを読む160分かぁとか思ってたけどあまりにも尊い時間が流れていて終わって欲しくなかった。情けなくて愛おしくてたまらないし、自分もこんな時間を過ごしたいと憧れてしまうような作品だけれど、文字に起こすと平凡な…
>>続きを読む物語が大きく動く、ということもない割に映画自体が長く、時代設定もよくわからないので1.2倍速で観ました。
彼がどんな大人になっていくのか、興味がありつつも、若くしてなくなったからこそ人の記憶に穏やか…
うーん、長い…
この情報量なら、1時30分くらいが妥当では…?
結局現代では、世之介は祥子ちゃんと別れてしまったということですかね?
フランスに留学した後、二人がどのような経緯を経て現代に至ったの…
田中っていう友達がいるんだけど、共通の知人に田中の話するとき、あーーあの人ねって誰もが懐かしくなって笑みを浮かべてしまう現象がよのすけに非常に酷似していて、なんだか暖かい気持ちになりました
たまには…
突然見たくなった。
どうしてだろうか、最後悲しい結末ってわかってるのに
よのすけをずっと見てニコニコしたくなるの。
よしたかゆりこの「ご機嫌よう」はサイコーです!
よのすけ、みたいになりたい。
とき…
(C)2013「横道世之介」製作委員会