ラ・ワンを配信している動画配信サービス

『ラ・ワン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラ・ワン
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ラ・ワン』に投稿された感想・評価

ここ半年ぐらいまで『RRR』まで手当たり次第インドの映画を観たけど、これを見逃していた。

微妙に評点が低いから何かダメなのかと思ったら個人的には全くそんなことはなく、普通に盛り上がって面白かった。

『ラ•ワン』。
このビジュアルの屈強なスーツの男が“ラワン”かと思ってたら違った。

ゲーム開発をしていたら子供に「ヒーローのゲームは飽きた。負けない悪役のゲームが良い」と吹き込まれ、それは良いアイデアだと作ったゲーム。

その“負けない悪役”がAIによる学習で現実世界に実体化し、体を持ち、襲ってくる。
この悪役が“ラワン”だった。

そして、その“ラワン”に対抗するそのゲームのヒーローが“Gワン”。この“Gワン”がこのビジュアルの彼。

どうやら模擬プレイで遊んで“ラワン”に火をつけてしまった開発者の主人公の息子が現実世界で“ラワン”に狙われる。
それを阻止するのが、主人公の開発者シェカルにソックリの“Gワン”。

AIで仮想現実から飛び出てきたゲームのキャラクターが、現実世界で、“負けない悪”と戦い、主人公の妻と狙われる息子を守る。

このテッパンの無知のAIが人の文化や風習、家族や人の温かさや愛を知る過程がとても面白い。

インドの映画なので、やっぱり歌。
この歌がキャッチーでテンション上がる。このインド映画特有で定番の歌と踊りが無駄なようでしっかり映画を盛り上げる。
すっかりこれがクセになってしまった。

そして、そして、まさかの“彼”も出てくる、一瞬。そう、この手の映画の金字塔と言えば、『ロボット』の、、、“チッティ”。出てきて何するのかと思ったら、、、笑う。

ヒロインはカリーナカプール。
『きっと、うまくいく』『バジュランギおじさん』の彼女。
インド映画に出てくるヒロインの中では個人的にはタイプではない方だけど、逞しさは随一の存在感があって良い。

歌と踊りの一糸乱れぬ盛り上がりは言わずもがな。今回は“Stand By Me”とかもカヴァーしててとてもキャッチーで聴きやすかった。

最後は定番の善と悪の壮絶なAIアクションバトル頂上決戦となっていくわけだが、しっかりと“ゲーム”の体裁とルールを守ってるのが良い。
男の子としてはワクワク止まらない。

屈強で諦めが悪く冗談が一切通じない悪の塊“ラワン”に対し、力はあるが未熟で単純でどこか抜けてる“Gワン”の対照がとても人間味があって良かった。

めちゃくちゃ王道。
ゲーム好きの息子が父が遺したゲームによって何かを学び、ゲームが生み出したAI“Gワン”も彼や妻と共に生き何かを学ぶ。

その邪魔をしてくる最強の“ラワン”との戦いがなかなかエモくて楽しかった。

ロンドンでのカーチェイス、ムンバイでの列車アクション。
アクションの見た目もしっかりイギリスとインドの要所の設定を使い、定番でド派手で骨太なアクション。

『ロボット』にパンチ力抜群のインドAI系バトルアクション映画。


F:2018
M:635
Chiyo
3.9
ボリウッド映画界を何十年も最前線で引っ張り続けている、キングオブボリウッドことシャールクカーン主演作✩⃛ೄ✩⃛ೄ
妻役には「きっと、うまくいく」でお馴染みカリーナカプール(,,•﹏•,,)
本国で2011年興行収入第1位の大ヒット作!!総製作費約30億円を投じたSFアクション大作ฅ•ﻌ•ฅ

シャールク過去作の音楽(kuch kuch〜等)も盛り込まれ、さらにはラジニカーントが「ロボット(2010)」のチッティ役で、チッティのテーマソングとともにカメオ出演( ๑॔˃ ॢ‧̫˂)ॢ.*˚

ゲームの製作者シェカル(シャールク)は、息子ルシファーに「絶対に負けない悪役を創り出して欲しい」と言われ、ラ・ワンという史上最強の悪役を完成させる。しかし人工知能を持つラ・ワンは暴走し、現実世界に出現(+_+)息子ルシファーの命を狙いはじめ・・・・・
ボリウッドお決まりの急展開で、涙あり笑いありほっこりあり( o̴̶̷᷄⌓o̴̶̷̥᷅ )
CGやVFXのレベルが高く、見応えあり٩(ˊᗜˋ*)و
アイアンマン、ターミネーター2、マトリックス感も随所に盛り込んじゃってます(◌ॢ•ω•◌ॢ)
桃龍
3.5
『JAWAN/ジャワーン』に備えてシャー・ルク・カーンを。
SFバカCG大会(褒めてる)。
世界観は『マトリックス』、父と子の関係は『ターミネーター2』、電車を止めるのは『スパイダーマン』、お姫様抱っこで飛ぶのは『スーパーマン』…などがマサラミックスされ、すごいアクション。
シャー・ルク・カーンが若い。
SFバカCG『ロボット』のラジニカーントも1シーン登場。

『ラ・ワン』に似ている作品

ロボット2.0

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

ある日、突然、インドの街からすべてのスマートフォンが消えた。そして携帯業者や通信大臣がスマホに殺されるという殺人事件が次々に発生。バシー博士(ラジニカーント)は助手のニラー(エイミー・ジャ…

>>続きを読む

ブラフマーストラ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

167分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ムンバイに暮らす天涯孤独の青年シヴァは、見知らぬ科学者が何者かに襲われる不思議な幻視を見る。その理由を探るうちに、古 代ヴェーダの時代から秘密裏に受け継がれる神々から授かった武器“アストラ…

>>続きを読む

ダルバール 復讐人

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

158分
3.6

あらすじ

政府高官に手腕を見込まれ、ムンバイ市警察長官に就任したアーディティヤ・アルナーチャラム(ラジニカーント)。最愛の娘ヴァッリ(ニヴェーダ・トーマス)とともに赴任したが、ムンバイでは麻薬がはび…

>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1609年、ウダイガル王国。近衛軍の伝説的戦士バイラヴァは、国王の娘ミトラ姫と愛し合っていたが、王国とミトラ姫を我が物にしようと企む軍司令官ラナデーヴの邪悪な陰謀により、非業の死を遂げる。…

>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ

上映日:

1998年06月13日

製作国:

上映時間:

166分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大地主ラージャーの屋敷で働くムトゥは、ラージャーに仕え、専属の執事兼馬車の御者兼ボディーガードとして、常に行動を共にしていた。 ひょんなことから彼は旅回り一座の女優ランガと恋に落ちるが、彼…

>>続きを読む