新潟の映画野郎らりほう

ムーンウォーカーの新潟の映画野郎らりほうのレビュー・感想・評価

ムーンウォーカー(1988年製作の映画)
2.5
【MJ流究極的映画敬愛】


驚異的臨場感を誇る冒頭ライブでの「マンインザミラー」や、青年期以降での数少ないカバー曲にして原曲以上の冴えを魅せる「カムトゥギャザー」、かねてより伺えていた映画への偏愛・敬愛の究極的MJ形とも言える「スムースクリミナル」等、楽曲やダンスが放つパワーは並みのミュージカルの比では無い。

しかし単体PVを羅列しただけの信じられない構成と、短尺であるにも拘らず 異様な冗長を禁じ得ない空洞的脚本と稚拙な世界観構築等、そもそも映画としての体を成していない。

結局のところ『劇場公開したPV集』であり それを踏まえれば納得できるが、同時にこれほどのポテンシャルを持つMJが真に映画として昇華されていたら… ~ 本作公開後の'90年代初頭に公式にアナウンスされたものの遂に叶わなかったMJ本格主演作『ミッドナイト』が実現していれば ~ …どれだけの傑作となっていたのだろうか。


その MJファンであり映画ファンの私の長年の《夢》は『This is it』とゆう皮肉な形で私の前に訪れるのだった。




《DVD観賞》